小豆を今まで少しずつ収穫していましたがもう最後で手間もかかるのでまとめてやっちゃいます。





何度か枯れたさやからちびちび取っていましたがなかなか手が回りません。






青いサヤも沢山ありますがほかって置くと枯れてるのがどんどんはぜてしまうので木ごと根こそぎ収穫します。





このままの状態でしばらく天日干ししました。






サヤを外して干しました。

本当は木ごと踏んだり叩いたりするつもりだったのですが青いのがいつまでも青くなかなか乾燥しませんでした。なのでちびちび取りました。手間でした。






なんとか乾燥しきったので小豆を取り出します。

ガシガシ足で踏みつけます。






足で踏んだり叩きましたがまだサヤに残っているのが結構ありそうです。

そこで自作の籾摺り機でスリスリします。







軽くスルだけで簡単に小豆が出てきます。

やはり結構残っていました。

もれなく取り出します。


米とか麦もそうですがほぼ人力で苦労して作っているので1粒1粒がとても大切に感じます。






唐箕(とうみ)を使って選別します。

結構飛び跳ねて溢れるのでシートいつも履いてやってます。


寝っ転がらないでー。








ぐるぐるハンドル回してゴミ飛ばします。





ゴミも一緒に入ってますがまあよしとします。

またあとできれいに選別します。





この日は午前中切り干し大根作り、午後から小豆の選別作業のイベントでした。

寒い中沢山の人が手伝ってくださり助かりました。


今回の小豆はまたイベント時にお汁粉で出そうと思います。


ありがとうございました。