こんにちは、かずこです。
今日は10年ちょっと前まで
スパスパタバコ吸って、
不規則な生活をしていたために
胃潰瘍で貧血がひどくなり意識不明になって
駅で倒れて(打ち所悪かったら、
きっとさようなら)入院、
そんな私が瞑想を始めたころの
グダグダ体験のおはなしから、
瞑想での呼吸は性、精、生にも関係します
というお話。
瞑想は無理とか、
やったことないという方、
これ読むときっと安心できると思います 笑
あの頃は、
キモチが落ち着くから
とか
気分転換に
とか
考え事がまとまるから
とかいうてはタバコ吸ってた 笑
ただのタバコをやめたくないいいわけやった
今は呼吸に集中したら、
キモチが落ち着くし
気分転換になるし
考え事がまとまり、
直感が冴えますね☆
生活に瞑想を取り入れることは
とても有効で、瞑想の習慣は
人生を豊かにしてくれます。
日常的に、瞑想スペースや
瞑想のコースが設けられている会社もありますね。
瞑想は何よりも自分を愛することのできる唯一の時間です。
とか今ではいうてますが・・・・
瞑想って、かれこれ何年前から
始めたかな~と記憶をたどると・・・
もう10年ぐらいたつかも。
それまでの私といえば、
冒頭でも書きましたが
タバコはめっちゃ吸ってて
(中毒です)、
その上、胃潰瘍で腸にまで
穴をあけて出血させていて、
極度の貧血で駅で意識なくなり
倒れて即入院
入院1日目から、スパッとやめて
今では吸いたいとも思わないし、煙もいやだし。
匂いは敏感になりました。
それから2年ほどして瞑想にであったはずです。
最初、目をつむるってことだけでも
しんどかった~~~
ギューっとつむるから
眉間にしわができたり 笑
●
●
●
次は胡坐。
身体に意識を向けるなんてことは、その頃の私の生活習慣に皆無だったので 笑、足を触るとかしてないし、ほぐすこととかもしてなくて、正座、胡坐なんてすぐ足がしびれる。
だから瞑想するときに胡坐しても、
すぐに「いたたたた・・・・」となって、
そっちに気持ちが傾いて、
平常ではいられない 笑
もう、必死で瞑想してた!!!
って、それ瞑想ちゃうし
必死で目をつむって
じっと座ってた
笑 笑 笑
それを瞑想してると思ってた 笑
目をつむって、
呼吸整えて、、、、
ってしてたら、次にやってくるのが、
思考の波が
ザブンザブンやってきて、
瞑想どころじゃないwww
しかも、これ、今考える必要あるの?
っていうような、昔のこととか、
ど~~~でもいいようなことが
次から次に押し寄せてくる~~~
もう、瞑想なんて
無理~~~~!!!
って、何回も思いました。
今は、「あんなに気持ちいいのにね~」と思うけど
それに当初はいろんな瞑想の先生のワークに行ったり、
合宿に行ったりしてましたが
(ただヴィバッサナーには興味がわかないので行ってません)、
いつも思ってたことが
「瞑想ってこれでいいの?」というところに行きついて。
「誘導瞑想」って怖いわ!
とかも思ってたし 笑
結局、「この状態が瞑想してる状態ですよ~~」っていうのって、
その人の感覚やん!って思ってからは、
自分なりの瞑想法をいつも手探りでやってました。
●
●
●
その後、2013年に初めて
屋久島へ訪れたとき、
浜辺で瞑想状態になったのです。
その時がこちら!
この時はあぐらもせず、
ただただ海を眺めていたのです。
浜辺にはガイドの鈴木家族と私だけ。
最初は一緒に遊んでいましたが、
氣づくと私だけにしてくれていて、
知らないうちにこんな写真を
撮ってくれていたのです。
この時は波の音、風の音、
浜辺には遠くに鈴木一家と私だけ、
目の前の海、太陽光。
目は開けてました。
でも、聞こえてくるのは
自然の音のみなので、
脳波が瞑想の状態
になってたはずです。
呼吸はどんどんと遅くなってきて、
自覚できないほど呼吸は静か。
もしかして呼吸してない?
ぐらいな感じ。
そして、目の前に沈んでいく太陽を見ながら
涙が自然にあふれてきて。
溢れてくるのですが、
目の中で溜まっていくだけで
流れてきません。
そして、ようやく気付いたのは、
この時点で長い時間、
瞬きをしていないことです。
このとき、
めっちゃオモシロい感覚があってね。
脳が左右で違う感覚があったのを
覚えています。
脳の半分(たぶん左脳)では、
「まばたきしてない~~!目、
乾いてるはず~、
でも涙で潤ってるのか?
にしても、まばたきしてないで~」
と思ってました 笑
そのあと、
「え~~~、呼吸!呼吸!!
息してへんやんっ!
だいぶ長いこと吐いたり吸ったりしてへんで~~!
だいじょうぶか~?
生きてる~?!」
とも思ってました 笑
長い時間、
(どれぐらいかは本当にわかりませんが、
とにかく信じられないほど)
まばたき、呼吸してない時間を
過ごしていたのですが、
この時の右脳はというと・・・
「気持ちいい~~~
このままずっとこうしていたい 」
と思ってるんだけど、思考ではないところで感じてました。
そしてそのあとがすごかったです。
太陽は目の前にあるのに、なんと!
頭の上からも
太陽の光が
サンサンと降り注いできた
んです。
私の左脳は
「っえ~~~?
太陽がもうひとつって
どういうこと?!?!?!」
右脳は
「はぁ~~~~~~
しあわせ」
(感覚です)
こんな感じだったんです。
どれぐらい時間がたったのかわからず、
ふと脳内に閃いた言葉は
「言葉はいらない」でした。
そして、そのあとガイドのひろみが
「おなかすかない?」
と声をかけてくれてふと我に返って。
「すごい気持ちいいね」というと、ひろみが
「そうなんだよね~~、
言葉はいらないんだよね~~~」
って言ってくれました。
もう、びっくり!!!
さっき脳内で聞いた、それ!
って感じでした。
こんな体験があってから、
あの時の感覚だけは覚えているので、
今では深く静かに瞑想に入れているときは、
あの感覚が蘇ります。
私が瞑想に入る前は・・・
まず想の前に、
十分に足の裏にアクセスして、
足の筋膜をよく触ってほぐしてから坐ります。
舌を上顎に軽く付けて、
鼻から吸って鼻から吐く。
これでエネルギー循環の
回路を繋ぎます。
会陰から吸い上げたエネルギーを
仙骨を通して、脊柱へ。
頭頂まできたらしばらく止めて、
今度は吐く息で脊柱の前を通って、
また会陰に戻す。
最終的には
こんな感じで
全身のエネルギーを
トーラス上にグルグル。
これをしていると、
徐々に手足の感覚がなくなって、
皮膚と空間の境界線もなくなって、
身体の中に手や足がある感じがして。
呼吸も最初は意識してグルグルと
体内を回しますが、
そのうちそれもしなくなり、
呼吸の感覚がとても長く静かになり
(これは私の場合です)、
しなくてもいい状態のような感じになります。
思考はやってくることももちろんありますが、
その思考をただボーっと眺めることができていると、
どこかへ行ってしまいます。
そうするとまるで宇宙のように
奥が深い瞼の裏に幾何学模様が
次々に現われては奥に消えていったりします。
こんなのとか
こんなのとか。
ただそれを
ボーっと眺める。
そうしていると、
本当に至福な感覚が
ドドドーとやってきて、
「もう、
ず~~~っと
このままでいい」
というキモチになって、
何時間でも何日でも座っていられる、
そうしていたいというキモチになります。
(私の場合は)
私はタイマーをかけることも多いので、
そうこうしているうちに、
遠くに置いたスマホのタイマーが時間を知らせてくれて、
ゆっくり体に意識を戻して生きて終了します。
瞑想する時は、飛行機モード
またはサイレントモードにするのを
おすすめします。
バイブレーション機能にしていても、
音が鳴らなくてもスマホが振動することで気が散りますし、
着信音はないほうがいいですね。
そして日頃は思考でいっぱいな頭の中を、
呼吸に集中することで静寂に誘い、
穏やかな時間を過ごす。
そうすることで、日頃の宇宙からのサイン、
閃き、直観力を養っていけます。
●
●
●
また、こうして身体がリラックスしてる状態になるまで30分ほどかける
という習慣を身につけることで、他にも利点がありそうです。
というのも、愛の巡らせ逢いをするとき、
女性は甘い時間を好みます。
性急にコトを起こされるとか、
済まされることを望んでいない人が
多いと思います。
ねぇ~~~
その点、男性はアダルト業界からの
間接的な教育を受けているため(と思われます)か、
女性の感覚、身体の準備は
整っていない間にコトを起こすのが早すぎます。
性の関わり、
エネルギー交感は
ゆっくり時間をかけて、
お互いに呼吸が自然に合わさっていくと、
スムーズで気持ちのいい循環がされると思います。
(私はまだここは体験していないので、
なんとも言えないのが残念です~~!!!)
男女でなくとも同性同士、
または動物、自然の木々など、
または肉体はそこになくても
遠隔でお互いの気配を感じることで
(これは経験あります!!!
めっちゃ気持ちいいです~)
エネルギーの循環、交感はできるのです。
それには、じっくりと自分の呼吸を観察しながら、
会陰→脊柱→頭頂→脊柱→会陰と繰り返す、
あのジンワリした時間が必要です。
この呼吸になれておくと、
イライラしたときや
エネルギー発散不足で
鬱々と縮こまった状態を
発散させるときも、いいです。
爆発させる前にどうぞ。
「ヒトリでの瞑想はなかなか集中できない」
「瞑想はやったことがないけど興味はある」
という方も、大歓迎です☆
呼吸瞑想会
*5月9日(木) 11:00~12:00
*参加費 2500円
*場所: 阪急電鉄能勢電「日生中央駅」10:30集合(お迎えに行きます)
お申し込みの際、詳しい場所はお知らせします。
*女性はおひとりの参加もOKですが、男性の方はカップル、または女性を含む2名以上でのご参加をお願いしています。
楽な服装でお越しください。
(お着替えする場所もあります)
*申込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6b00f91467428
今日もありがとう∞
✥ ✥ ✥ ✥
いずれもリクエスト開催受付しています
5月7日(火)
性と生のおはなし会
13:00~15:00
場所:宝塚近辺
詳しい場所はお申し込みのあとお知らせします。
参加費:8800円
✥性と生についてのブログ記事のまとめ
https://ameblo.jp/kazukohug/theme-10107600282.html
5月9日(木)
呼吸瞑想会(屋内)
11:00~12:00
場所:宝塚近辺
詳しい場所はお申し込みのあとお知らせします。
参加費:2500円
5月9日(木)
フラワーオブライフを描いてみるワークショップ
13:00~15:00
場所:宝塚近辺
詳しい場所はお申し込みのあとお知らせします。
参加費:3500円
5月11日(土)
外瞑想会
宝塚近辺
10:30~14:30
参加費:5000円
10:30阪急能勢電鉄日生中央駅集合
14:30阪急能勢電鉄日生中央駅解散
✥以前に行ったときのブログ記事
https://ameblo.jp/kazukohug/entry-12405769716.html
5月12日(日)
言霊と形魂と音魂のエネルギー講座
13:00~15:00
場所:宝塚周辺
詳しい場所はお申し込みのあとお知らせします。
参加費:8800円
5月14日(火)
言霊と形魂と音魂のエネルギー講座
13:00~15:00
場所:宝塚周辺
詳しい場所はお申し込みのあとお知らせします。
参加費:8800円
5月16日(水)満席
外瞑想会
宝塚近辺
10:30~14:30
参加費:5000円
10:30阪急能勢電鉄日生中央駅集合
14:30阪急能勢電鉄日生中央駅解散
✥以前に行ったときのブログ記事
https://ameblo.jp/kazukohug/entry-12405769716.html
5月19日(日)
外瞑想会
宝塚近辺
10:30~14:30
参加費:5000円
10:30阪急能勢電鉄日生中央駅集合
14:30阪急能勢電鉄日生中央駅解散
✥以前に行ったときのブログ記事
https://ameblo.jp/kazukohug/entry-12405769716.html
5月21日(火)
性と生のおはなし会
13:00~15:00
場所:宝塚近辺
詳しい場所はお申し込みのあとお知らせします。
参加費:8800円
✥性と生についてのブログ記事のまとめ
https://ameblo.jp/kazukohug/theme-10107600282.html
5月23日(木)
呼吸瞑想会(屋内)
11:00~12:00
場所:宝塚近辺
詳しい場所はお申し込みのあとお知らせします。
参加費:2500円
5月23日(木)
ドリームキャッチャーワークショップ
13:00~15:00
場所:宝塚近辺
詳しい場所はお申し込みのあとお知らせします。
参加費:4000円~
材料費込みですが、別途料金かかる場合もあります
5月28日(火)
外瞑想会
宝塚近辺
10:30~14:30
参加費:5000円
10:30阪急能勢電鉄日生中央駅集合
14:30阪急能勢電鉄日生中央駅解散
✥以前に行ったときのブログ記事
https://ameblo.jp/kazukohug/entry-12405769716.html
上記すべてのお申し込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6b00f91467428
✥ ✥ ✥ ✥
6月21日(金)~6月22日(土)
✥ ✥ ✥ ✥
8月23日(金)~8月26日(月)
屋久島瞑想リトリート2019魂と性の解放✥Yakushima Meditation Retreat
✥✥✥