今日は希望を込めてのブログです。

当選するといいのになニコニコ


本日、1万人の第九に応募しました♪

昨年は残念な結果で参加できず。

50代でソプラノ希望は図々しかったかな、

だから落選したのでは?

なので今年はアルトで応募。


実は学生時代に一度参加しかけた経験あり。

でも本番当日が英検の2次試験と重なり、

残念ながら練習の途中で脱落することにあせる

今振り返るとかわいい理由


世界的に有名な指揮者の佐渡裕さん、実は

大学時代はフルート専攻です。

私も趣味でフルートを習っているので勝手に

嬉しい親近感気づき


昨年度のテレビ放送は観ているだけで涙が

溢れました。

今年はぜひ参加したいです、大阪城ホールで

1万人の1人として歌いたいな〜