なんと 娘が歩きました!!





ちょっと前まで


むちむちのお尻をフリフリしながらのはいはいが

日常だったのに、8ヶ月入った頃につかまり立ちと
伝い歩きを、初めて

今日ついに歩きました!

それも私と夫2人がいる前で!!

4月の初めに9ヶ月検診に行っていたんですが、
身長は平均なのに体重は大幅にオーバーしており
娘の体重は10キロオーバー

なので私の腰も肩はパンパンだし
周りのおばさま方には
1歳?とか聞かれるし

体が重いからか寝返りは全然しなかったので
この子立てるのかしら?
なんて思ってたのは母の気苦労でした 笑笑

でも背筋とかの筋肉を鍛えるには
ハイハイの方が鍛えられると聞くので
そんなに早く歩かなくても良いんだけどな〜。

そんな娘ちゃん保育園でのストレスか
4月に入ってから離乳食ストライキを
起こしてましたが、やっと土曜日の夜あたりから
食べるのを再開してくれるようになりました。

9ヶ月検診の時に
先生から離乳食の食べてる量が少ないと
先生に指摘されて、私が焦ってたのも
理由かもしれないなぁと思っていますが。。。

とにかく口を噤んで、園でも家でも食べるのを拒否。
ちょっとイライラしちゃったりして私も
しんどくなってました。

でも友人からママに甘えたいんやろな。
4月のうちはしょーがないわ!

と言われて、私もこういうもんだ。
慣れるまではしょーがない。と諦めてましたが
ちょっとずつ口を開けてくれるように
なってきましたおねがいホッとしてます。

仕事復帰まであと少し、
娘との時間を大事にしつつ
いっぱいくっついて愛情を注いでいこうと思いますピンクハート