こんにちは

 

 

 

メンタルセックスコーチ

香月ゆうかです。

 

 

 

今日は旅ブログ

 

 

 

今日は

令和元旦

令和最初の日。

 

 

 

初詣として

恵那神社

に行ってきました。

 

 

 

恵那神社は

伊邪那義伎尊(イザナギノミコト)・伊邪那美尊(イザナミノミコト)の神が、

天照大神を生んだ際の胞衣(えな、とは、胎児を包んだ膜と胎盤)

を納めたという伝説があるらしいです。

 

 

 

女性として

性を伝えるものとして

この神社には

行かなければならない、と

ずっと思っていました。

 

 

 

岐阜の山奥にある恵那神社

恵那山自体がご神体

本宮は恵那山山頂(標高2,191m)

登山道を3~4時間登らなければならないので

今回は前宮のみ参拝させていただきました。

 

 

 

 

 

 

この拝殿の前に立つ杉がすごい!!!!

夫婦杉といって

推定樹齢600~800年!!

 

 

 

しっかり触れてエネルギーを頂いてきました。

 

 

 

そして

近くにある

血洗池跡と

血洗神社

 

 

 

天照大神を産んだ際の胞衣(えな、とは、胎児を包んだ膜と胎盤)を

この池で洗い、血で赤く染まったということから名付けられた池

 

 

 

血洗神社

 

 

 

血洗池跡地

 

 

 

この岩で

伊邪那美尊が腰かけてお休みになったと

ホツマツタエにも書いてあるそう。

 

 

 

私も少し座らせていただきました。

感謝です。

 

 

 

この真ん中あたりが池の跡地で、

ここに立つと、

地中から包み込むような暖かいエネルギーが足を伝って

ぐぁぁぁぁぁっと

上がってくるのを感じました。

身体が、暖い。

 

 

 

雨がサァーっと降り続き

誰もいない。

誰もこない。

 

 

 

雨の山は、嫌いじゃない。

湿った山の匂いが、心を癒します。

 

 

 

 

そして、別の場所にある恵那神社の社務所で

御朱印をいただきました。

 

 

 

令和最初1枚目の恵那神社の御朱印、

私がいただきました神社

 

 

 

宮司さんに

「令和最初の日、いい日に参拝されましたね」

と声をかけていただき、感謝です。

 

 

 

こんな私の希望に付き合って

雨の中一緒に行ってくれたパートナーに

本当に感謝ですおねがい

 

 

 

パートナーが

山屋でよかったルンルン

 

 

 

 

恵那神社近くにある

ウェストン公園の滝

 

 

雨じゃなかったら

絶対向こうに渡って

滝に触れたのになぁ

 

 

 

また参拝に行きます。

その時は恵那山山頂の本宮に行きます。

それまでに身体づくりしなきゃ

 

ゴローの登山靴も手入れしよっと爆  笑

 

 

 

令和最初の日

とてもいい参拝が出来ましたハート

 

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくれてありがとう

ゆうかより愛を込めて♡

 

 

 

 

 

ディープなブログもやってます

遊びに来てね♪

♡ゆうかの部屋♡

https://yuuka-sexuallove.muragon.com

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE@やってます。
みなさんと近づいて交流したいな♪

 

イベント開催など、先行してお知らせしますね♡

 

ブログの感想、コメント、質問など、1対1でトークできます。
お気軽にメッセージくださいね。

 

ゆうかが「生声の自己紹介」しています。
ぜひ、登録してね(^_^)

 

アカウント : @ian3458x
友だち追加

 

 

 

#メンタル #セックス #セックスレス #数秘 #パートナーシップ #アンチエイジング #オンナ #恋愛 #自己肯定感

#神社 #恵那神社 #御朱印 #ホツマツタエ