ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ -22ページ目

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

一昨日も昨日も今日も明日も忘年会。

最近はもう胃が痛くて口が荒れてなかなか大変なカズ菌ですが、ハイチオールCを飲みながら

photo:01



今日も元気にやってます!

昨日は韓国料理の秋楽苑。

オムニが作った

photo:02



チヂミが最高に美味しく瞬殺で無くなりました(笑)


photo:03



これは韓国風もつ鍋。野菜たっぷりでうまかった!

このもつ鍋を食べながら

「オムニー シンメッチュ ジュセヨ~*\(^o^)/*」って何回叫んだことか(笑)

おいしいものをいただくと自然と笑顔になり酒が進む。

今も忘年会最中ですが、ガンバっていきますよ!




iPhoneからの投稿
赤松の無垢材に囲まれて

photo:01




琥珀エビスを飲みながら生牡蠣を喰らう。

最高っすね!

今日を含め4日間連続忘年会。

飲み過ぎには注意をしながら楽しみます!

ってか今日、日本酒飲んだけど、いい酒は美味いっすね!

飲み方と飲む順番が大切。失礼な話。今日の飲み会は気を使う事なく楽しく飲みた事ができました。そういう時は自然と酒もうまくなる。

酒庵「田中」。いいですね!いい酒があって。近所にあるのが嬉しいっす!

ごちそうさまでしたm(_ _)m
iPhoneからの投稿
先日知り合いのママさんからいただいた「比内地鶏卵マヨネーズ」

photo:01



一言でいうならば


濃厚*\(^o^)/*


ハンパなく濃厚!


最近はカロリーカットされたマヨネーズばかり食べてたからそれに慣れてたせいか余計に濃厚さを感じました。


それでクセがなくサッパリした味わい。


放し飼いで育てた比内地鶏の産みたて卵で作ったマヨネーズ。


ちょっとお値段は高いかもしれませんが、クォリティーの高いものだと思います。


機会があったらぜひご賞味くださいね!


iPhoneからの投稿