ワイヤーママ秋田とママの遠足♪ | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

ワイヤーママ秋田5月号



ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

にも掲載しましたが


5月18日に『第1回 ママの遠足♪仙台アンパンマンミュージアム&モールに行こう』


というイベントを企画しています!



ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ


ワイヤーママ秋田の会員様には今日の12時にメルマガを一斉送信させていただきました!


ってかこのメルマガってすげぇ~!!!


レスポンスはえぇ~!!って改めてワイヤーママのすごさに感激してました音譜


当日は朝も早くハードスケジュールになるのですが、参加者全員が和気あいあい


と他のツアーでは味わえないワイヤーオリジナルバス旅行をしたいと考えております。


みんなで楽しく行きましょう(^O^)/ この様子は誌面で紹介しますからねぇ~!!


それで今回運行してくれるバス会社なのですが、


自分の経営者仲間でもあり、被災地に一緒に炊き出しにいった


ボランティア仲間でもあり、大切な友達でもある人なのですが、


この4月にバス会社を立ち上げたんです!そのお祝いというわけでは


無いのですが、前からワイヤーと一緒にやりたいと熱望してくれていたので


オープン記念として企画したのが影なるたくらみです。


その気持ちの熱い社長の行為で料金を下げてもらい行けることになりました。


単純計算で秋田から仙台までの往復高速バス料金は7000~8000円相場。


今回は貸し切りバスで大人6500円、子ども3500円。


ミュージアム入場料、旅行保険込みの値段。


安いと思います。家族で高速道路を使って言っても往復平日で10000円は


使うと思います。それを考えれば安いと思います。


ぜひここの会社のHPをみてください。


秋田YK交通(株)HP


それと


Y.Kチャン☆のブログ というスタッフブログ。


も読んでみてください。


いいスタッフといい運転手が毎日ブログを更新しています。


運転手さんの仕事に対する姿勢や感情がみれておもろいっすよ(笑)


まだ立ち上げたばっかりの会社だから発展途上の様子がみれて


見てる方が応援したくなるようないいブログです。


そういう気持ちのこもったスタッフがいるバス会社とワイヤーカズ菌と


一緒に『仙台アンパンマンミュージアム&モール』に行きませんか??