もうちょっとで震災が起きて1年がたちます。
テレビとかでは最近振り返って映像を流していますが、
自分は自分で物資を集め届け、炊き出しやボランティアを
やらせていただきました。
その自分がこの目で見てきたリアルな写真がたくさんあります。
見てください。
みなさんから頂いたオムツやミルクは確実に被災された方に
届いてますよ!
これは石巻市の「なかよし保育園」の先生たち。たくさんのオムツと
ミルクとおもちゃと洋服を渡しました。
こちらは「石巻保育園」の先生たち。喜んでいただきました!
自分は合計5回、宮城県の方に行きました。今日の写真は
1回目と2回目の写真です。
一回目は震災が起きた8日後の3月19日に行きました。
その様子はコチラ から。
今思えば本当にリアルで怖かったです。
これから3月11日までにわたり俺なりに写真の紹介をしたいと思います。






