告知でーす! | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

すいません。個人のブログですが、告知させて頂きます。








『秋田市女性学習センター主催講座』があります。






その名も『シングルマザーの子育て・仕事・暮らしセミナー』


~次のわたしに出合うきっかけをみつけませんか?輝く未来を目指して~






<プログラム>




①2月12日(日) 10:30~13:00


 『子育ての中の楽しいランチ』


 料理をしながら家事のコツ、食文化などを学びます。


 材料費 600円


 講師  秋田友の会  作左部 恵美子  氏




②2月15日(水) 18:30~20:00


 『子育て、仕事、生きること』


 親として、一人の人間として自分の可能性を発見し、


 なりたい自分になるヒントをつかみませんか。




③2月26日(日) 10:30~12:00


 『企業側が語るビジネスの心得』


 ビジネスに求められる退陣能力や表現力の向上を図りましょう。




②と③ともに 講師は ㈱プレステージ・ヒューマンソリューション


 取締役  清水 留美  氏






会場 :サンパル秋田 調理室、学習室2(秋田市文化会館2・4階)


定員 :15名(10名まで託児あり。要・事前申し込み)


対象 :秋田市にお住まいのシングルマザー(※子どもの年齢は問いません)


講師料:無料(※2月12日にみ材料費600円いただきます)


持ち物:三角巾・エプロン(2月12のみ)、筆記用具






お申し込みはもう始まってます。




<お申込み・お問い合わせ先>




秋田市女性学習センター


〒010-0951 秋田市山王7丁目3-1 サンパル内(秋田市文化会館4階)


TEL :018-824-7764   FAX :018-823-6200




※受付時間 平日8:30~17:15  土日・祝日は職員不在の為受付できません。






最後に一言。






この秋田市女性学習センターという機関。おそらく女性を応援するための機関


だと思います。今回自分、恥ずかしながらこの告知をお願いされて初めて


知りました。でも毎回参加人数が少なく困っていたから告知をすることにしました


が、もうひとつ理由があります。






その理由は、去年の震災が起きてワイヤーママ秋田はすぐに行動しました。


その時に秋田名物『きりたんぽ』を石巻の人達にたべてもらいたいということで


材料を集め行動したのですが、当然現地で全部やるのには無理があります。




そこで秋田でできることはやろうという話になって。その時に使った調理室が


このサンパル秋田という所の調理室だったのです。また、ふつうはお金が


かかるのですが、この告知を依頼してきたKさん。この人が自分たちの


趣旨をくみ取ってくれて無料で貸してくれたのです。






自分はその恩を返したく告知の方法を考えましたが、一番に思いついたのが


このブログでした。もし、お近くにシングルマザーの人がいたら声をかけて


あげてください。そのママさんがセミナーに参加していただき何かの希望を


見つけれたなら自分はめちゃくちゃ嬉しいです。




長くなりました。よろしくお願いします<m(__)m>