シングルマザー。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

シングルマザーという表現は正しいのか。



使っていいのかわかりませんが、そこには突っ込まないでください(笑)



自分がワイヤーママに広告を出して早5年くらい経ちます。



その時からずっとやっている「タイヤ交換995円」



実はこれに付随したサービスもあります。



それは「シングルマザー」特典ひらめき電球



内容は自己申告にはなるんだけど



「シングルマザーなんです!」と言ってくれた人には



タイヤ交換タダでやるんです。



なぜ、このような事を始めたかと言うと、ママたちの立場になって



考えたんです。



きっと女手ひとつで車にタイヤを積むのなんて大変だろうなと。



だから積極的にタイヤを預かり交換してあげるんです!!



預かり金だってもらってません。タイヤ交換のお金ももらってません。



それに払うくらいなら子供にうまいものでも食べさせてあげたいんです。



食べさせるかどうかはわかりませんが、タイヤ交換に払うお金なんて



出費以外の何物でもないんです!!



ワイヤーでできたご縁なんです!!



その五円を大切にしたいんです!!



だから995円なんです!!



いいふりこいてるかもしれませんが、ずっと前からやっていること。



決して馬鹿にしているつもりも何もありません。自分は気持ちで



動きたいんです。自分がこうされたら嬉しいであろう事を積極的に



やってあげたいだけ。だからブレーキの球が切れていたって自分は



無料で交換します。簡単な点検ぐらい無料でやります。



道で車が止まったとなれば今やっている仕事を投げてでも迎えに行きます。



だって、自分がそうされたら嬉しいもん音譜



困っている人の力になりたい!!



そういう思いでワイヤーママもやっています(笑)



だから「先月の特集、すごく参考になりました!」なんていう言葉。



嘘かも社交辞令かもしれないけど、大好物なんですラブラブ



これぞ!!「ワイヤー」っすよ音譜



点と点を線で結ぶ。それがWIREなら、人と人を結ぶのもWIRE。



それができるから自分はWIREが大好きなんですラブラブ



なんか話がだいぶずれましたね(笑)



長くなりそうなのでこの辺で失礼しますあせる