この一週間。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!


本当に今週は充実してます音譜


月曜日は午後から仙台に移動し、『利休』にて牛タンを食べるラブラブ!


photo:01



牛タン焼き音譜

photo:02



牛タンの寿司音譜

photo:03



牛のテールスープ音譜

火曜日は仙台空港にいき、自分の研修のためにわざわざ徳島から、ワイヤー社長、web部長、営業部長、イベント部長の4人が来てくれて、


被災地にいき
photo:04



被害が多かった『名取市閖上地区』にいき『閖上中学校』にいきました。

photo:05



津波がやって来たと思われる時間に時計が止まっています。

復興は進んでますけど、ここの時間は止まったままです。

そして、

photo:06



仙台にある『徳島ラーメン』を食べて

石巻に移動。


photo:07



photo:08




なかよし保育園にてバルーンのプレゼント音譜

そして、3時間かけて秋田に移動あせる


水曜日は終日研修!


なんかすごい事ができそうな気がしてます!ワイヤーママ秋田はさらにパワーアップしますよ!!


そして、今回のメインイベント音譜


『22ジカル♪ がんばろう東北グルメナイトin大建展示場』にて、USTREAM放送を開催しました音譜


改めて自分の場慣れしてない感じとボキャブラリーのなさが思いっきり出てます汗



「22ジカル♪ がんばろう東北グルメナイト」


終了後、『末廣ラーメン』に移動し、

photo:09



ラーメンで打ち上げ音譜

木曜日、午前中は研修をして、


photo:10



秋田といえば『稲庭うどん』を食べにいき、空港へおくり、別れました。


本当にみなさん。ありがとうございました!!


金曜日、土曜日は紙面作りと表紙撮影音譜


そして、日曜日はワイヤーママ秋田紙面連動企画『さとう写真presents PHOTO 50 ~こまち温泉にいこう~』を開催します音譜


絶対に後悔させません!


絶対に来てくださいね!!


よろしくお願いします\(^o^)/







iPhoneからの投稿