冬タイヤ。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

今年は震災の影響で冬タイヤの値段が高騰しています。



しかも、各県ごとに入荷する本数が決まっているみたいで、



我が秋田県は少ないみたい。なくなれば即終了。



早めの行動がいいと思います。



もうあちこちでタイヤの商談会とかやっていますが、



もう準備しましたか?



一応自分もタイヤの販売をしているのですが、とくにブリジストンは



高いです。はっきり言って、去年の売値が今年の仕入れ値。しかも、



新パターンではなく、旧パターンで。



でも、自社では秋田県でどこよりも安く提供しています。



例えば軽自動車の主流サイズ。



18,000円。ヨコハマのタイヤ。今年製造。工賃込み。



例えばミニバンの主流サイズ。



49,000円。同様にヨコハマタイヤ。今年製造。工賃込み。



みたいにインターネットオークションと同等の値段設定で販売しています。



それでいて送料と工賃がかからないのでこっちがお得かも!



冬タイヤも価格競争が始まっています。参考にしてみてください!