ワイヤーママ11月号、発行しました\(^o^)/ って、まだ配ってないけど
明日からいっせいに配布します
今回の特集は『これでバッチリ!予防接種&ワクチン』!
これからのインフルエンザ流行にむけての予防接種や注意点など載せています
そして、ワイヤーイベントの告知もしています。
今日、スレッドも立てました(^-^)が、はやくGETして見て見てくださいね
「さとう写真presents PHOTO 50 ~こまち温泉に行こう~
ここからは別の話。
昨日のある場所の試食会を開催しました!秋田の食材を使った料理です!
まず一品目
天然舞茸とハタハタの身を牛肉で挟んだもの。
外はカリッと中は柔らかく、天然舞茸の風味が口の中で広がり、すごく合うんです
美味かった

二品目
鮭の白子をふんだんに使ったピザ!
白子好きな人にはたまらない
しかも鮭の白子ですから、一日しお水に付けておけば臭みがなくなり食べやすくなります
三品目
きりまんぽのなかにソーセージをいれて、うえからデミグラスソースをかけた料理。
最後に
とんぶりとイカをたくさん使った塩魚汁(しょっつる)風味のペペロンチーノ、いぶりがっこ添え!
これ、半端なく美味い
プチプチの食感といぶりがっこのコリコリした歯ごたえ。そして、しょっつるがほのかにきいてて、自分的には男鹿の塩焼きそばを越えたね(笑)秋田にもしょっつるが苦手な人はいがいと多く、自分もその1人でしたが、これは本当に癖がなくさっぱり食べれます
女性向きな一品だと思います。試食会が終わり、フラぁっともう一件

飲もうと思いながらも頭はラーメン\(^o^)/
秋田市の駅前にある『町家』。太平に本店があります。
そのお店の
『ゆず塩ラーメン』ヤバイっすよ!
じゅんさいもはいってるし、比内地鶏のチャーシュー

スープの色は濃いですが、柚子胡椒がきいててサッパリいただけます

お腹がいっぱいだったはずなのにペロリといける自分がすごいです(笑)
ぜひ、食べてみてください

このなかでみなさんはなにが食べたいですか?
iPhoneからの投稿







