この間、SMAPが北京での公演の様子が話題になりました

その公演の前日、天安門広場での様子やその向かいにある人民大会堂での会話等が報道されていました

そこは確かに誰でも入れる訳ではないのですが、実は自分。入ったことがあるんです

今から30年前に日中国交正常化を図るため当時の毛沢東主席と田中角栄首相が握手をした歴史的な場所に。
しかも、その中で食事をしてきましたから

フカヒレスープが美味かった記憶があります

なぜ行ったかというと高校の修学旅行で行ったのです

その天安門広場の広さと人民大会堂の大きさに圧倒されたのを覚えています。
あいまいな記憶ですが、中に入る為のルールがありました。
1、靴の上からさらにスリッパをはく。
2、壁や建物には触らない。
3、キョロキョロしない。
などのルールが通訳の人から聞かされたのを思い出しました。
その時は日中関係や反日感情については考えたことがなかったけど、歳をとり、政治やニュースに耳を傾けると昔も今もあまり対応がかわってないですね。
中国は歴史的な建造物がたくさんあり、観光にはいいかも知れませんが、もう少し日中関係が良くなれば、観光に行く人はもっと増えると思います。
でも、もう一回みたいなぁ~

万里の長城

あれはすごいっすよ

iPhoneからの投稿