700円の巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!



たばこ一箱、700円の時代が来たらどうなるんでしょう。


値段をあげても税収はかわらないというけど、愛煙家の人達は大変ですねあせる


死活問題ですよあせる


まぁ、おれは吸わないから関係ないけど、タバコの煙。非常に嫌なときがあります。


周りにいる人がすう副流煙のほうが害がある。


もしかしたら、値段があがるのにも『タバコ辞めたらいいじゃんニコニコ


っていう事が隠されているんじゃないですかねニコニコ


700円になったらもらう人ももらいにくくなるし、あげる方も難色を示すようになります。


日本は外国に比べてタバコに関する規制がゆるい気がします。


無理に値段をあげる必要もないとは思うけど、あげる事よりタバコを吸わない人を守るような規制を作るなりした方がいいような気がします。



iPhoneからの投稿