土曜日なのにの巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!


今日は土曜日。比較的に週末はゆっくり一週間の仕事の事務的な仕事をする為にあまり予定をいれないのが、カズ菌流!


なのですが、病院→車の整備→ワイヤーの締め切り準備→納車→ランクルの買取→放射能測定→会議→高校野球を見て今日の仕事終了あせる


体も忙しかったけど、お金の出し入れも激しかった(笑)入ってきたらすぐ出て行くみたいな(笑)


そんな事より今日の放射能!


今日は秋田市泉地区を調べましたニコニコ

photo:01




泉小学校の隣の公園のベンチです。


photo:02




その公園の砂場。


photo:03




近隣の砂場。


今日は風も少なく暑かったので、小さい子供たちが遊具で遊んでいました音譜


『ここは安全だよ!!』と言ってあげたいけど、極少量でもあることはある。


はやくこの子供たちに胸をはって行ってあげたいニコニコ『安全だよ』ってしょぼん


その日はいつ来るのだろうか。そんな遠くない未来なのだろうか。


自分にはこの数値をしらべ、ワイヤーのHPやブログでお知らせする事ぐらいしかできないけど、知っているのと知らないのとではかなりの差だと思う。


出来るかぎり多くの人に教えてあげたい。そう強く思った忙しい土曜日でしたニコニコ


iPhoneからの投稿