笑顔と笑うの巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

笑顔と笑うの意味は違います。


仕事をしていて笑うという表情は不適切な時もあります。


自分の勝手な認識。


友達との会話⇒笑う


お客様との会話⇒笑顔


お客様と話をしているときにテレビを見ている時みたいに笑えば


失礼な気がするんですよねあせる

お客様の前でゲラゲラ笑えば「なんだ、こいつ」と思われれば損をします。
親しき仲にも礼儀ありみたいに


お客様に対する表情と友達に対する表情を間違えないようにしなきゃいけない気がします。


笑顔に勝る武器はない!!

この意味をはき違えないようにこれからもがんばりますニコニコ



が、



カズ菌はいつも顔のラインが緩いよねあせるとよく言われますあせる


笑うと笑顔を間違えないように気をつけますが、

自分が一番にやらなきゃいけないことひらめき電球


それは、


顔のラインを引き締めることから始めなきゃいけないみたいですあせる