助けてくださいの巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

東北地方大平洋沖地震でものすごい死者と行方不明者が


出ています。


自分の仲間も行方不明になっております。



気仙沼でガソリンスタンド勤務しているS君。


大船渡でブロイラーを経営しているK君。


釜石で会社員をしているO君。


仙台でshop店員をしているS君。


仙台で居酒屋を経営しているN君。


多分まだまだいると思う。


みんな大学の時のサークルの後輩や一番濃い時間を


共にした仲間たち。


お願いです。生きててください。生きててさえくれれば


また会える。願わくば電話でもメールでもください。


お願いです。助けてください。大切な仲間なんです。


みんなよ。連絡待ってるからな。


それと、現地ではミルクが足りないみたいです。


われわれワイヤーママ秋田はミルクを送ります。


これからの子どもたちを亡くしてはいけません。


みんなでがんばろう!!決して他人ごとではなく、


自分の事なんです!次は自分たちなんです!


大きなことはやらなくてもみんながやれば大きくなる。


One for all All for oneです。


一人はみんなの為に。みんなは一人の為に。です。


みなさん、一緒に頑張りましょう!!!