回復の巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

昨日はずーっと停電。朝まで停電。この停電はいろんな所に

影響が出そうですねあせる



例えば、ワイヤーの発行が遅れるとか。



大問題ですあせる



今回は春らしい特集を組んでいるのではやく皆さんの手に

届けたいのに~しょぼん



でも、水道以外使えない生活ってのも嫌ですね汗

ライフラインが途絶えてしまえばここまで大変なんだとは

思いませんでした。


信号がとまり交通渋滞を引き起こし、みんなは食料を買いに

スーパーに向かうがやっていない。コンビニも品切れ。ガソスタも

大混雑。ガスの家の人はいいだろうけど、IHとかの電気を使っている

家はお湯すら沸かせない。反射式のストーブを持っていなければ

寒い一日を過ごす。


想像以上でしたあせる これは普段からの準備が必要だと感じましたあせる



今、我がワイヤー事務所のある八橋地区は電気が復旧し、ストーブも

つけられ、お茶も飲めこうやってブログを更新しています。


まだ、復旧していない地区がおおくあります。はやく治ってほしいです。