new typeがやってきたの巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

今日、ワイヤー2月号入校しましたアップニコニコ


発行日は今月にかぎり20日となるのでお間違いなくあせる



今日の秋田は昨日に比べて温かい一日でしたねニコニコ

でも、油断は禁物!! 日中温かかくて道路の雪や氷が解けたのは

嬉しいのですが、この夕方の時間になると一気に気温が下がります。

だからまた道路が凍ります。それに一番たちが悪いのは、道路上が

白ければ皆さん注意しますよね。でも、一回雪や氷がない場合、道路

が凍ってないと勘違いをしていまいます。この時が一番事故が多いん

ですあせる 凍ってるところと濡れているところ。区別がつかないから油断

しちゃうんです。気をつけましょうアップ



そして、またまた気をつけなきゃいけないのは、そうです!!

去年、大フィーバーしたあいつがまたまたやってきたのです!!



今年も姿を変えない new typeのウィルス汗


「新型インフルエンザ」


今日、ニュースでやっていたのですが、先月は香港A型が多かった

みたいなのですが、今月にはいり、新型の患者数が2倍に増えて

いるそうなんですあせる 



この間、あるママさんが会社に来てくれた時の雑談で、「今年は

インフルエンザ少ないみたいですよアップ うちはリレー中だけどあせる


なんて話をしてたのですが、今年も徐々に増えてきてますショック!


みなさん。気をつけましょうアップ



ちなみに、うがい、手洗いは予防になるのですが、意外と知らない、

歯磨きもインフル予防になるみたいですニコニコ みなさんで元気に

歯磨きをしましょうアップその後はこれね音譜



カズ菌の感謝ブログ-F1000290.jpg