中国っていう国は・・・の巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

今日のニュース。また中国が日中首脳会談を一方的にキャンセル

しやがりましたプンプン 中国のニュースが世界各国でにぎわいを見せ

ています。認めたくないですが中国の勢いはすごく、世界が飲み込まれ

るんじゃないかというくらいの勢いですあせる



だから、その前に私、カズ菌が食べちゃいます!!



ということで今日のランチは秋田市寺内にあります。


「中華台所  喰べちゃいな」さんです音譜



カズ菌の感謝ブログ-F1000132.jpg

いつも夜遅くまで電気がついていて、結構まえから気になっていた

お店です。



そして食べたのが



カズ菌の感謝ブログ-F1000133.jpg

本日のランチ。肉野菜ランチですニコニコ

豆腐サラダにデザートまでついて780円。安すぎますニコニコ



カズ菌の感謝ブログ-F1000134.jpg

味は当然いいのですが、四川風ですのでちょっとピリ辛ニコニコ

自分のど真ん中ですグッド!



カズ菌の感謝ブログ-F1000135.jpg

ごまドレッシングのかかった豆腐サラダ音譜


ただ、今日のカズ菌の食欲はとまりません!!



次に登場するのは↓



カズ菌の感謝ブログ-F1000136.jpg


四川風つけ麺ラブラブ このメニューを見つけたら頼まんわけには

いかんでしょ!!



カズ菌の感謝ブログ-F1000137.jpg

ごまの風味がつよく、坦々麺のつけ麺ってな感じに思って

いただけたらいいかと思いますが、やばいですラブラブ メチャクチャ

うまいですラブラブ 自分も秋田県内いろんなラーメンやつけ麺をいただき

ました。でも正直にいわせていただきます!!



「めちゃめちゃうまいです」

自分がここまでいうのもおかしいですが



「めちゃめちゃうまいです」

自分の舌が叫んでます。


「秋田で5本の指に入る」

っていってます。



ランチを食べていっぱいいっぱいになったお腹にも興味本位で

頼んだ「四川風 つけ麺」。どんどんお腹に入ってきます。


これはまさに


「隙間産業」だと思います!!


入る余地のない胃袋にここしかないというタイミングで入ってくる

ちじれ麺音譜この言葉しか当てはまらないと思います音譜



さっぱりとした塩、みそ、しょうゆの中華そばもありましたし、

座敷もあるし、子どもたちもwelcome状態ラブラブ こりゃママさんたち!!

行くしかないです!!


ただ、残念なのが子ども用のいすがないあせるということですあせる

でもご安心をニコニコワイヤー秋田から子ども用のいすにワイヤー

ステッカーを貼ってプレゼントしたいと思います!!

うちの財務大臣がOKを出せばの話ですが・・・。


「中華台所 喰べちゃいな」。


みんなも中国に喰べられる前に喰べちゃいましょうアップ