寒みがったから鍋焼きうどんを食うべの巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

タイトルから秋田弁全開ですあせる 通訳すると


「寒かったから、鍋焼きうどんを食べよう」ですあせる



今日の秋田は朝から雨が降ってました。いきなり寒くて朝から

冬物を出しちゃったくらいですあせる



なんぼ寒みくても腹は減る。っということでひらめき電球



カズ菌の感謝ブログ-F1000109.jpg

今年初!!鍋焼きうどんです。


秋田市泉にあります、以前にも紹介した「いずみ」ですニコニコ

新国道のマックの隣にあります音譜


あつあつの鍋焼きうどん!!最高っすね!!



カズ菌の感謝ブログ-F1000110.jpg

油揚げやかまぼこ、ねぎ、春菊、たくさんの具が登場しましたアップ



カズ菌の感謝ブログ-F1000111.jpg

もちろんエビも入ってますよ音譜



カズ菌の感謝ブログ-F1000112.jpg

メインのうどんはこしのある太麺ラブラブ まじうまいっす音譜



先ほどヤフーのニュースで「12月は冬らしい寒さ」と発表してました。

11月までは気温が高めですが、12月からは冬型の気圧配置が強まり、

一転して寒くなる。1月は平均並み。北日本や日本海側の降雪量は

平年並みの可能性が高いらしいですあせる


今年のタイヤ交換の時期は遅い可能性が高そうです。



でも、毎年のごとく、2月頃の日本海側は本当に厳しい寒さになるでしょう。

これだば、やっぱり、鍋焼きうどんと仲良くならねばねラブラブ


これからもおらを温めてけれ~ニコニコ



秋田弁全開の鍋焼きうどんに感謝しているカズ菌でしたアップ