今日のお昼は秋田市山王にあります「山科」さんに行きました![]()
秋田県庁や市役所、裁判所や警察署、県税事務所や法務局や
いっぱいの会社がある秋田市の中心地に位置する蕎麦屋さんです![]()
12時ジャストにいくと満席状態なのですが、1時ちょっと前に行くと
ガラ~ンとしています。完全に官公庁目当てに営業をしているのが
わかります。1時をすぎても集客できるようにできたらいいのになぁ~
っと思いながら食べてました![]()
さて、今日いただいたのがこれ↓
肉そばの冷やかけととろろ飯のセットをいただきました![]()
お蕎麦はこれで普通盛りなのですが、かなりのボリューム。
食いしん坊のカズ菌にはうれしい限りです
お肉にもしっかり
味付けされており、薄味の汁によく合います![]()
次に登場するのが、とろろ飯
あつあつのごはんに味付けされた
とろろがいっぱいのっています。刻みのりとわさびが付いているのが
嬉しいです![]()
当然僕のお腹は満腹状態
満足です![]()
昼食後、会社に戻りワイヤーのチェック![]()
そしたら昨日立ち上がったスレットが盛り上がりつつあります![]()
そのスレットはこちら↓
http://akita.wire.co.jp/response.php?t=1178153686
「歯、歯ぐき、などなどお悩み相談にのります」です![]()
このもとまち歯科さんは秋田市新屋お住宅地にあります。初めて行く人
はちょっと探すのにてこずるかも
でも、それが院長の西村先生の
策略みたいです
こそっと地味に始めたかったらしいのですが、
ワイヤーに出しちゃったのでそうもいきません![]()
歯というのは死ぬまでお付き合いをするもの。大切にしなければ
なりません。上の歯と下の歯。かみ合わせがよくないと本当の
力が発揮できないことがあるみたいです。まえ、テレビで見たの
ですが、サッカー選手のもと日本代表の宮本選手はかみ合わせが
悪いと集中できないからといって、一週間に一回必ず歯医者さんに
いってチェックをしてもらうのだそうです。そのくらい大切なのですね。
だから、小さい時からのケアが大切なのです。
だから、みんなで「もとまち歯科」にいきましょう![]()
みんなで押し掛けちゃいましょう![]()
キッズスペースもあるし、お母さんたちも落ち着いて診療ができます。
みんなで「もとまちワールド」に行きましょう![]()
すごくいい先生なので気になることがありましたら何でも聞いちゃって
ください。家に帰らなきゃ返事はできないみたいですけど、必ずしてくれます。
ホームページがあるのでご覧ください![]()
http://www.motomachishika.com/
先生のブログもチェックしてね![]()


