創刊9周年、おめでとうの巻 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

今日、ワイヤー徳島から最新号が届きましたアップアップキラキラキラキラ
カズ菌の感謝ブログ-20100920221857.jpg

今回の企画は「赤ちゃんはいはいグランプリ開催」や「ワイヤーママ9周年コラボ付け麺」や「恒例の敬老の日写真撮影会」など、紙面から飛び出しそうな企画でいっぱいですキラキラキラキラキラキラ

そうです!!そうなんです!!!!今年で創刊9周年なのです。おめでとうございますニコニコ
カズ菌の感謝ブログ-20100920221839.jpg

これが今のワイヤーひらめき電球
そしてこれが↓
カズ菌の感謝ブログ-20100920221747.jpg
カズ菌の感謝ブログ-20100920221719.jpg

創刊2001年12月にでた3号たちですキラキラキラキラ

すごいですねアップいつもコンビニや書店で並んだ瞬間に売り切れるみたいです。隣には全国紙のモデルや女優さんたちが表紙の雑誌が置いてあるはずなのにそれを差し置いて売り切れるなんてすごいと言うしか言いようがありませんニコニコ最初は苦労の連続だったらしいです。でも、ここまできたら神懸かりもんですニコニコ


そしてこの人がワイヤー徳島「株式会社ワイヤーオレンジ」たけぴこと、代表取締役社長 原田 剛 さまです。
カズ菌の感謝ブログ-20100709191541.jpg


地元地域の情報発信してきたこの9年年間、走りつづけてきたこの年月。本当に尊敬します。自分も負けずに秋田を盛り上げていきたいと思うと同時に細く長く走りつづけたいと思いますニコニコ


これはたけぴ社長のブログです。おもしろいですよアップニコニコ

http://ameblo.jp/takepi/