お盆といったら!!! | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

ブログの更新ができなくてすいません汗汗

お盆前でばたばたしてたのと、墓参りやお出かけ

などで・・・。



13日は父親と母親の実家の墓参りにいってきました。

自分は秋田市在住なので、両親の実家がある秋田県

鹿角市花輪というところには片道2時間以上かかるた

めこういう機会がなければなかなかいけませんあせる



でも実はいくのもそんなに嫌いなわけでもなく、墓参り

はしたいと思う自分がここにいるのでチョキ



なんてうまいことばっかり言ってますが本当の理由は



カズ菌の感謝ブログ-20100813190027.jpg
にらそばドキドキドキドキドキドキドキドキ

そっちにいけば100%の確立で訪れるラーメンドキドキ



カズ菌の感謝ブログ-20100813190059.jpg

にらともやしと豚ばら肉をメインの具として、中太麺。

しょうゆベース鶏がらスープのちょっとピリ辛な味付け。

真ん中に卵がのっています。自分は最初に卵を溶か

ずそのままいただきます。なぜなら混ぜると甘くなっ

ちゃうからです。スープが濃厚で、あとから辛さが

登場。その後に豚ばら肉のうまみがでてきます。

半分くらい食べてやっと卵を溶きます。


ここがポイント!!

自分はこのタイミングに酢をちょっといれます。

なぜなら味が引きしますからです。あっという間に

食してしまいました。いつもいくと20mは行列に

なっております。好き嫌いが分かれるはっきりとした

ラーメンですが、サッパリ系のラーメンもありましたよグッド!


自分はかなりお勧めします。大館市の

「桜木屋」国道103号線沿いにありますよ。