今年行きたい花火ある? ブログネタ:今年行きたい花火ある? 参加中
本文はここから

今年はお盆にツインリンクもてぎで開催される花火大会に行く予定でチケット買いまいたクラッカー
「花火大会」は観に行くものですよね~
今年はつくづくそう思いますねあせるあせる


かずの小学校はPTA主催で花火大会が開催されます。

花火師の資格がないとあげられない花火もあげるので結構大がかり

一番小さいサイズですが打上花火やナイアガラ

去年までは観に行って「きれいだね~」と楽しみにしている一人でした。

去年の参加者(観覧)約1000人だったそうです。

1学年3クラスの小学校なので在校生だけじゃなくてご近所の方も観に来られます。

近くで見れるのでしで小さいサイズでもとても迫力があって観に来た方の評判は良いようです。

これが今年はPTAの役員をやっているので主催側

こうなるととーっても大変なんですよねガーン


この準備と打ち合わせに追われる日々です。

小学校の校庭で打上花火を上げるのはいかがなものかなど色々な意見が出て賛否両論

まぁ、どんなことでも全員が必ず同じ意見というのはとても難しいことなのですがその板ばさみになる立場なんでまるで中間管理職のサラリーマンみたいです(苦笑)

大きな音と煙で周辺のご家庭への配慮も考えたりも必要ですからね。

開催日まであと2週間ほど

がんばって子どもたちの喜ぶかおみるためにがんばるぞ!!