2023年⇔1985年「追憶の笑顔」番外編 | 想いはすべてのために

想いはすべてのために

日頃は、お気に入りな趣味にしてる、80年代北野武さん、たけし軍団の皆さん、後はアイドルを含めて。

野球は阪神、オリックスの
話題を中心に盛り上がりましょう。


日常的な事もblogにまとめてます。

よろしくお願いします。

さて、少女は引き続き
恐らく
この頃から引き続き
元お二ャン子クラブ 

新田恵利さんも同様
追いかけてたんだね。


2023年⇔1985年

「追憶の笑顔」

新田恵利さんは
兎に角、当時から
犬猿の仲でどちらも
お互い、合わなかっ
たせいか。

国生さゆりさん

(あんたがこないとはじまらないのよ)

怒鳴り散らされたようなんだ。

それは海外へ行ってる時
の出来事。

新田恵利さんは

これは、私の想像では

助っ人は

この三人と仲良く
やってるんだろうね。

中島美春、高井麻巳子、永田ルリ子

三人が見守ってくれた、、、、、

新田は「別にそもそも
めんどくさいしプロじゃないじゃん

この言葉に
国生さんは腹を立てたんだろうね。

それが
「追憶の笑顔」

だったんだろうね。

🎀笑顔が素敵🎀


↓当時の貴重な↓











一言一口コメント


ある、アルバムに

貴重な曲

「秋を待ち伏せ」

恵利さん、麻巳子さんが

歌っていた曲で
兎に角仲良し