多分ダリアって細かいからより崩れやすいんだろうと思うんだけど、今日のはゼリーが特に緩すぎて更にグチャグチャになった。
ゼラチンの量は同じにしたはずなのに、主材料を変えたのが原因か。
あと、普通のストローじゃなくて太いタピオカドリンク用でやれば良かったのかな。



ちなみに、ゼリー自体はこのサイズ。ダイソーで買いました。
なのでタピオカストローだとやっぱり太過ぎるかも。



ところで、こういう使い捨てのフードパックって、使用前に一旦洗う?洗わない?
紙コップだとそのまま使うけどどうなんだろ…とふと思って。
でも、スーパーでお惣菜とか入ってるパックも洗ってないだろうしいいよね洗わないで。多分。
ゼリー入れるから水でさっと濯いではいるけども。



もう1個。白いところがココナツミルクで、土台がマンゴー。
これも透明のとこがゆるゆるで崩れまくり。でもこの柔らかさも美味しい。

そろそろゼラチンがなくなるので買わなくては。どうせなら豚骨コラーゲンのにしようかしら。アガーもいいかな。


アイシングクッキーと違って毎日楽しみにゼリー食べてる娘がダリア見て、「えー青ー?食べ物に青はちょっと…」って。
かき氷だと好きこのんでブルーハワイ頼むくせに、よう言うわ。
(て言うか昨日の海ゼリーには何も言わへんかったやん)