続いて2015年。まずは前半。また長いけどお許しを。
さすがに少しずつテーマとか統一感を考えるように。



1月18日。バレンタイン前だからピンク系でハート多し。
ドレスはここまで作った中で一番大きなサイズのクッキー。1枚にすごい量のアイシングが必要でちょっとビビる。
どうしようか散々迷って、結局よくある感じの無難なデザインに。


2月3日。体験教室の時と同じ先生の基礎レッスンを受講。ドレスちょっと歪んでるな。
主に色の作り方を学びたくてあれこれ質問させてもらった。赤が難しい。


2月6日。色にこだわって作ったつもり。パステルもいいけどどちらかというとはっきりしたカラーが好きかも。


2月18日。ちょっと春っぽく。文字入れはどうしても苦手。線がフニャフニャで太さも大きさも安定しない。


3月15日。次女リクエストの目玉焼きトーストと、息子リクエストの殺せんせー。当然のように黄身が陥没して撃沈。
あ、暗殺教室卒業編楽しみです。死神死神。


3月25日。イースターと、妹&甥っ子の誕生日を兼ねて。クローバーがめっちゃ陥没してるのが残念過ぎ。作り直すべきだった。


そしてこの辺から作るペースが落ちてくるので、ここで一旦区切ります。