ヘルメット | レーシングライダー徳留和樹 

レーシングライダー徳留和樹 

気軽にコメントくださいね!

先日アライヘルメット様にご挨拶に行った際にヘルメットのお話を聞かせて頂きました!
photo:02


最近ライダーのヘルメットに貼ってあるR75というステッカーはアライヘルメット様が提唱する大切な安全へのこだわりなのです!
photo:01


僕は難しい事を文章にするのが苦手ですので詳しくはアライヘルメット様のホームページをご覧ください!
アライヘルメットのヘルメットを見ていただければ、突起がなくすごく丸く見えると思います!
運動エネルギーは速度の二乗に比例して大きくなるから、レース場のみならず公道でもヘルメットを被るライダーの頭はとてつもなく大きなエネルギーを抱えているのです。それをまともに受けたら、どんなヘルメットだって能力の限界を超えてしまいます。でも、大きなエネルギーね対処にも逃げ場があります。障害物に当たったとき、その表面を滑ってかわすことができれば衝撃のエネルギーは分散し、ヘルメットが吸収しなければならない分は劇的に小さくなります。

規格による頭部保護の範囲において丸いなめらかな75R以上の球面の連続したフォルム、そして強固なシェルを固守します。


アライヘルメットパンフレットから抜粋させて頂きました!

僕も何度か転倒しヘルメットの大切さが分かっております!
このこだわりは、被らせて頂いているライダーとして本当に安心し、ライディングに集中出来ますね!
ロードヘルメットのシールドには貼ってありすがモトクロス用には張っていなかったので、二つのヘルメットに貼らせて頂きます!
photo:03




iPhoneからの投稿