型にはめる
その意味の違い。

約束事をつくるのではない。
原理原則を理解させ、優先順位を整え、良い判断を素早くさせる習慣をつける訓練をするもの。

方程式を暗記させて答えを導いたところで、応用の文書問題が来たら、いくら覚えた方程式に当てはめる力がないから問題が解けない。

しかし、なぜその方程式になるのか、方程式の原理原則を理解したうえで、この方程式はどんな時にどのように使えばいいか、その場その場でどう当てはめていけばいいか、優先順位をしっかりと考え判断できれば、基礎問題も応用問題も解けるようになる。

型にはめる

個人個人がサッカーの原理原則を理解し、その場に応じた優先順位を即座に判断し、仲間とともにコミュニケーションをとり、問題を解決していく力を訓練していく。

いつか型にはまり
そしてさらに型破りな選手が出て
型破りなチームとなるように。

☆PURAVIDA☆