おざっす(あいさつ)かずくんです。

 

今回は筆者のメイン装備の紹介をさせていただきます。

ワールド日記12回目(他のは別として)となって、ようやくここで自分の使っている装備の紹介なのです。

 

ブログなどを書いてる人なら、自分の装備が変わっていけば、その都度記事を書くべきなんでしょうが(´・ω・`)←

 

 

まあそれはさておき

とりあえず装備を見ていただきましょう(´・ω・)つ

 

 

はいこんな感じ。

 

ネルギガンテのチャージアックス【壊滅の一束】を使う装備です。

 

チャージアックスではディア盾斧【タイラントブロス】という対抗馬がいるのですが。

タイラントブロスは高い攻撃力に更に無撃が乗り、ビン威力が全盾斧中最大という代わりに、会心率がマイナスで、斬れ味ゲージが短いのが特徴です。

代わって壊滅の一束は、タイラントブロスほどではないにしろ高い攻撃力と、優秀な斬れ味ゲージを持っています。

両者はその違いから火力の盛り方から使い方も全くの別になってきます。

 

タイラントブロスではビンの威力が高いため、攻撃力を攻撃スキルや無撃などで盛り、集中などでビン回収性能を上げ、榴弾を当てまくるスタイル。

壊滅の一束は会心率の影響を受ける超高出の最初の斬撃2発を弱点に確実に当てていく弱点特効超会心スタイル、と別れます。

その後者の装備というわけですね。

 

現在筆者は、超会心2個と弱点特効1個を装飾品でつけています。

 

これで弱特と超会心がレベル最大となっています。

これによりクリティカル時は超高出の斬撃ダメージは350を優に超えます。

それが2回当たるので700。

更に榴弾がビンの数だけ90ダメージほどずつ当たります。

6本すべて当たった時は総合で1200ダメージ以上になったりします。

 

・・・まあ机上の空論の面が大きいので、上手く当たらず斬撃が思ったほどダメージが出なかったり、ビンが何本か無駄になることは多いです。

 

しかしながら、基本はこの装備でどうにかなっています。

強いですお(/・ω・)/

 

 

 

ただ、なのですが、まだこの装備完全体ではないのです。

 

まず第一に壊滅の一束がカスタム強化できていません。

英雄の斧がでていなくていつまでたっても強くならないのです。

あとはガマル脚で装填数アップをつけているのですが、装飾品で装填数アップが来てくれればまだ変わります。

 

砲術珠も全くもってないので、それが来ればまた変わります。

改善の余地がたーくさんあるんですね(´・ω・`)

これからどんどんイベクエや新モンスターが来ると思うのですが、早いところ最終決戦仕様にしないと舐めプ状態になるので、出てくれることを願っています・・・・。

 

 

 

 

さて、今回はこのくらいで終わりにしようと思います。

 

 

あ、最後に最小最大冠の報告なんですが、最小最大共に10頭ずつを切っています。

そろそろ見えてきましたね(*'ω'*)

 

 

 

それでは皆さんお疲れ様でした。ぐっばい。じゃあね!!