はるちゃんのブログ

はるちゃんのブログ

  
 何気ない日々の 小さな幸せを大切に

昨日は弟のお嫁さんとカフェめぐりをしました。

 

まず最初に行ったのは「喫茶モッペル」です。

 

前日に一緒にお墓参りに行った際、弟のお嫁さんがまだ行ったことがないという話になり、休みが合った昨日、「ぜひ行こう!」ということになりました。

 

「喫茶モッペル」は初めて行った時から大好きなお店です。

 

その時の記事はこちら

 

 
 
お店の真ん前は海です。
 

 

相変わらず人気のお店で、開店前からみるみるうちに駐車場が満車になりました。

 

私たちは2番目に到着したので、エリザベス女王がいらっしゃる窓際の席に座ることができましたチョキ

 

 

店内はオーナーさんの好みがぎゅっと詰まっていることが感じられます。

 

 

 

 

お目当ての桃のサンドイッチ。

 

 

なんと、この日が今年で最後とのこと。

 

来ることができて、本当に良かった音譜

 

いよいよ桃サンドがテーブルに運ばれてきました。

 

 

見た瞬間、思わず「お~!」と声をあげそうになりました。

 

どこから見ても、桃がたっぷりですおーっ!

 

 

桃のピンク、シャインマスカットの緑、ザクロの赤と、色彩も美しく、食べるのがもったいないほどキラキラ(躊躇なく食べたけど・・・)

 

フレッシュな桃の甘くてみずみずしいこと!

 

クリームは桃専用の特製というだけあって、さっぱりとしていて桃のおいしさをいっそう引き立てていました。

 

桃サンドのお供はモッペルブレンド。

 

 

ちょっとおやつが嬉しいポイントです。

 

しるこサンドは開店時からの変わらぬラインナップ。

 

コーヒーによく合うんですよね。

 

 

窓から見える海を眺めながら(タイミング良く、ユーミンの「海を見ていた午後」がBGMで流れていました)至福のひと時を過ごしました。

 

さて、「こんな暑い日はかき氷…」とばかりに次は「福和家(ふくわうち)」に行きました。

 

 

私は「黒蜜きなこ」を頼みました。

 

 

白玉団子が添えられていて、みたらし団子のような味わいでした。

 

氷もきめ細やかなでした。

 

弟のお嫁さんの「ロイヤルミルクティー」です。

 

 

束の間、外の暑さを忘れました。

 

桃サンドは口当たりが軽いから空気のようなもの、かき氷は水のようなもの?

 

いえいえ両方食べると、かなりお腹がいっぱいになりました。

 

おそらく、いや、絶対にカロリーゼロということはないでしょうねほっこり

 

 

こちらは日曜日に友人家族と一緒に見に行った「今治おんまく花火2024」です。

 

 

 

 

 

 

私のスマホの機能と撮影技術では、あまりきれいには撮れていないのですが、肉眼で見る花火はすごくきれいで迫力がありました。

 

海を見ながらのカフェタイムにかき氷、花火と夏を満喫しています。

大洲のまち歩きを楽しんだ後、ランチを…と「島田薬膳カフェ随(まにまに)」に行きました。

 

 

大正時代から残るお薬屋さんの建物をリノベーションしたカフェです。

 

レトロモダンな佇まいがステキです。

 

お客さんがたくさんいたので、あまり写真は撮れなかったのですが、カフェ内も良い雰囲気でした。

 

 

 

 

カウンター席の前に吊るされた針金細工は大洲や季節の風物詩が形どられていて、しばし見入ってしまいました。

 

 

レトロなガラスコップもカフェの雰囲気にぴったりです。

 

 

ランチメニューの「本日のおひるごはん」です。

 

 

ラッキーなことにメインは大好きなチキン南蛮でした。

 

小鉢がたくさんあって、どれから食べようか迷うほどおーっ!

 

デザートにゼリーが添えられているのも嬉しいポイントですラブラブ

 

あれ?お酒?!

 

 

・・・ではなく、ドレッシングが入っていました。

 

一つひとつの器が美しく目でも楽しむことができ、またお料理はどれもおいしく味付けされていて、大満足のランチとなりました。

 

お店の方々もすごく感じが良く、お支払いをしていると「どちらから来られたのですか?」と声をかけてくださり、しばしおしゃべりが弾みました。

 

大洲に来ることがあれば、ぜひ再訪したいカフェとなりました。

 

「島田薬膳カフェ随」も「大洲城下町涼風スイーツ散歩」の参加店舗になっています。

 

でも、「他のカフェも行ってみたいよね」と、スイーツは他のカフェで食べることにして、お店を後にしました。

 

そして、やってきたのが「商舗・廊村上邸」です。

 

 築170年の古民家で、物販とカフェとギャラリーが営まれています。

 

 

ところが、店舗は開いていたもののこの日、カフェはお休みでしたガーン

 

完全なリサーチ不足です汗

 

それなのにこちらのオーナーさんは「せっかくいらしたのだから…」と、なんと店舗内を案内してくださいました。

 

良き時を思わせる佇まいです。

 

 

 

織機もありました。

 

 

スイーツをいただくことはできませんでしたが、オーナーさんの計らいで心が豊かになるような時間を過ごすことができました。

 

たおやかな雰囲気をもつオーナーさんでした。

 

大洲の方の温かな人柄を改めて感じたひと時でもありました。

 

 

ジャムや焼き菓子などが売られていたので、ディアマンクッキーを買いました。

 

シンプルだけれど、ステキなラッピングをしてくださいました。

 

 

次回はぜひこちらでカフェタイムを楽しみたいと思います。

 

 

「大洲城下町涼風スイーツ散歩」のスタンプラリーはあとひとつで10%OFFになるところでした。

 

でも、カフェめぐりは十二分に楽しむことができたので、「商舗廊村上邸」を最後に帰途に就くことにしました。

 

実のところ前日からたらふく食べていて、これ以上スイーツを食べると苦しくなりそうでもあったので、結果としては良かったかもしれません。

 

スタンプラリーは9月末までしているので、それまでに行けるといいのですが、はたしてどうでしょうか。

 

それはともかく、大洲の町や人の好さを再認識したまち歩きとカフェめぐりでした。

おしゃれなカフェになどおよそ関心のない夫なのですが、こちらの企画にはえらく興味をひかれたようです。

 

 

参加店舗にて対象のスイーツを購入すると、3,6,9,12,15店舗目で10%OFFになるとのことです。

 

「スタンプラリーにぜひトライしよう!」と、大洲に行く前からはりきっていましたDASH!

 

スイーツとカフェが大好きな私には何より嬉しい提案ですニコ

 

一日で3軒以上回るのは無理だろうということで、着いた日にまず「古民家 伊東邸 とうまん屋」でかき氷を食べることにしました。

 

 

 

インスタ映えしそうな「ラブくまちゃん」とどちらにしようかと迷った末、「宇治金時みるく」にしました。(抹茶と小豆に目がないんです)

 

 

抹茶の風味が良く、小豆もたっぷり!

 

氷のキメが細やかで、口の中です~っととけていきましました。

 

夫は「濃厚苺みるく」を選びました。

 

 

ひと口味見をさせてもらったところ、名前の通り濃厚でフルーティでした。

 

気をつけて食べないと雪崩が起きそうなくらいの盛りの良さで、食べ終わる頃には、ちょっと寒さを感じるほどになりました。

 

私のは白玉団子がついていたのもあって、食べきるのに苦戦しましたショック

 

かき氷は大好物で、量が多くてもペロリと食べることができていたのですが、やはり歳を重ねたということでしょうか。

 

このお店に来る前に次男のお嫁さんの実家にお邪魔し、おいしいマンゴーをいただいていたのもあるかもしれません。

 

お店には看板メニューの「とうまん」の他にお団子も売られていました。

 

 

「爽快ラムネあん」という、夏休み限定の珍しいお団子もありました。

 

 

お団子にも目がないのですが、お腹がいっぱいだったのと、夜に鵜飼いがひかえていたので、断念しましたぐすん

 

機会があれば食べてみたいものです。

 

(かき氷でお腹がいっぱいになっていましたが、しょせん水のようなものなので、鵜飼いでのお弁当は難なく食べることができた私でした。←胃腸はいたって丈夫ですチョキ

 

さて翌日、町歩きの前に「川久保珈琲店」に行きました。

 

 

 

私が頼んだ「コーヒーソフトフロート」です。

 

 

「ブラックが苦手な人でも飲めるコーヒーを」というお店のコンセプト通り、すっきりと飲みやすいコーヒーです。

 

おいしいコーヒーにソフトクリームのまろやかさが加わって、よりおいしくいただくことができました。

 

「ブラックが苦手な人でも飲めるコーヒー」すら苦手な夫は「カフェオレフロート」にしていました。(お子ちゃまなんです汗

 

 

こちらは味見をしていませんが、おいしかったようです。

 

一周年記念ということでドリップコーヒーをいただきました。

 

 

まだ飲んでいませんが、きっとおいしいことでしょう。

 

こちらのお店の人気である「ロータスブラウニー」を買って、帰りの車の中で食べました。(写真は撮り忘れましたあせる

 

ブラウニーの上にロータスクッキーがトッピングされていて、見た目も可愛く、しっとりとしていて濃厚な味わいでした。

 

カフェめぐりはまだ続くのですが、長くなったので、次回に持ち越しますね。