週初め月曜日。

目覚めたとたん

”やばっガーン

ってなった。

またもや肩こり性頭痛を感じる。

歯を食いしばって寝てたんだと思う。

 

こうなると直接胃に響いてくるから、食べ物を受け付けられないのえーん

薬を飲むためにコーヒー牛乳ちょびっと飲んで、シリアル食べたけど・・・

1時間後にやっぱり吐〇たガーン

今日は午前中に剣連の総会をオンラインでも出席できるようにするために

会議室と結んで機材のテストするの。

私は理事役として自宅から。

ま、家でパソコンつないで映るか聞こえるかいろいろテストするだけだから

体調不良でもできるんだけどね。

 

そしてこの日は運悪く映画のチケットを買ってしまっていたタラー

クレカ払いだしキャンセルできないしね。

夕方からだったのでそれまで薬飲んでゆっくりして少しでも回復を待つ。

 

前日夜おかゆ、朝シリアルのまま食べてなかったから15時になっておなかが鳴る。

少しでもなんか食べようって、おうどん食べられるお店探したけどがなくて

これなら食べられるかもはてなマークってことで

白湯ラーメン。

コクがあるけどレモン絞ってあっさり。

1杯ギリギリ食べきりました。

 

映画はこれですよ↓↓↓

少しゆがんでるちょっと不満撮影ヘタっていつも息子たちに言われる悲しい

これ、実際のライブを編集したものかと思ってたら

コロナ引きこもり時期のオンラインライブを編集したものだった。

(ファンクラブ通知あまり読まない派ww)

声援は実際のライブのを入れてたので臨場感あったけど。

 

ただね、編集しすぎで、ダンサーのダンスを見たいと思ったら

編集しまくってて効果とか静止画とか文字とか場面切り替わりすぎて

しっかりダンスを見られないの知らんぷり知らんぷり知らんぷり

三代目JSBは歌だけじゃなく、パフォーマーのダンスも見どころなのよ。

次男が

「編集しすぎでイヤだった」

と言ったことに大賛成パーパーパー

 

それでもね、

場内には4列前に男女のみ。私入れて3人びっくりマーク

私の前後左右誰もいないから、声はマスクの中で小さく口ずさむくらいだけど、

お決まりのダンスしたり、コールに合わせて手を動かしたり

ノリノリ音譜音譜音譜で見ることができましたニヤリニヤリ

曲名がね、全部知ってる歌なんだけど、名前がすぐに出てこない曲もあって、

それを思い出しながら聞いてました。

名前出てこない現象、アラフィフあるあるww

 

最後は新曲の「この宇宙の片隅で」がエンディング。

この題名聞いたときに

「どっかで聞いたことあるフレーズね、パクリはてなマーク

って言ったら、次男が

「あれは”この世界の片隅に”だよ。”で”と”に”が違うし。」

とすかさず言いました。

きっと次男も同じことを思ったに違いない爆  笑笑い

 

来場者プレゼントもありました。

 

 

映画の最中は忘れてましたが、軽い頭痛と胃痛とはまだ残ってました。

忘れるくらいだからどうでもいい感じww

 

次男が出かけた先から送ってくれた

太陽を囲んで左右に虹が見える。

「幻日」という自然現象らしいって教えてくれました。

 

今日は晴れてるね。

午後から下り坂のはず。

頭痛がなくなってるからしっかり働きま~すニコニコ