映画を観るなら水戸黄門のような勧善懲悪がいいということで

昨夜は「るろうに剣心」を再び鑑賞ハート

 

強くて優しいってサイコーラブ

さらにイケメンとくりゃぁ、何でも許せるっっww

もぉ、佐藤健くん演じる剣心にメロメロラブ

 

斎藤一役の江口洋介さんが

「剣に生き剣に死ぬしか俺たちに道はない」

って言われた時にはなぜか罪悪感タラー

”あ、やばっっアセアセ

って思いました。

”稽古せにゃぁ”ってねww

 

構えとか持ち方とか剣の振りとかついついチェックしてしまうし

どうしても剣道をやってる観点から見てしまうww

”師範代という薫殿には余裕で勝つな”

とか

”全日本優勝者でも剣心には負けるなにやり

とか

”その構えだと出遅れないか?”

とか

剣心が逆刃刀で打った時に、相手が吹っ飛んだりするのだけど

”どんなに重い剣なんだろう”

とかね。

 

その昔三段の頃に、範士九段の先生にお稽古いただいてて

その先生は当時もかなりお年だったのに、胴を打たれたその重さに若輩者ながらビックリ感動して、そのビックリしたという感覚が今でも思い出せるほどの体験だったのだけど、

”その先生の打ちでも吹っ飛ばなかったよん”

とかww

 

剣がからむと純粋に映画を観れていないという

剣道家の悲しい性?・・・ウシシ

 

昨日朝、焼き立てのパンを食べるために早く起きてきた長男でしたが、食べたらまた・・・

 

寝た!!

昼過ぎまでむかっむかっ

 

そんなんだったらもぉ作らんぞ。

 

で、起きてから

東京でもスタバがドライブスルーか持ち帰りのみ営業ということでリクエストされてて、

我が家から車で5分のスタバへさっそくGO車DASH!

 

しかしドライブスルーやっぱり激混みタラー

ドライブスルー待ちの車は駐車場入り口までつながっていて

駐車スペースをつぶしてしまっている感じ。

ドライブスルーよりいったん駐車してお持ち帰りの方が早そうだと思ったからすぐに車を止めて店内へ。

フード類もほぼ売り切れ状態だったのだけど、

抹茶シフォンがあったので購入~爆  笑

店内でも数名待ったけれど、やっぱりドライブスルーより早かった。

こういうのってちょっと得した気分・・・ブルー音符

なんて小さいと思わないでもない・・・もやもや

 

久々のスタバのホットトールラテと抹茶シフォンケーキで

至福のスイーツタイムでしたむらさき音符