最終日3日目はお昼前から用事です。

朝はゆっくりホテルで過ごして、時間に遅れないように待ち合わせ場所へ向かいます。

カーナビって便利だねぇ。

どこへでも行けちゃう爆  笑

ただ、時々騙されることがあるけれど・・・ガーン

騙されたらUターンすればいいだけのこと~ww

 

早めに着いて、私はコンビニのおにぎりを買って車でさっと食べて用事開始。

外では口に海苔が付かないように、いつも赤飯など丸いのを食べますww

 

用事は、時間通りに送り届けるという任務。

周りの車はみんなバンバン飛ばす(信号も少ないし)から、カーナビの到着予想より30分以上早く着いたので、ひと息ついてタリーズ。

暑いのにホットラテを注文しました。

基本的にアイスラテはコーヒー牛乳みたいで好きじゃないぶー

横にあるのは「ご自由にお飲みください」ってのをいただきました。

 

周りには高校生らしき人たちがたくさん勉強中でした。

日本全国変わらない光景なのでしょうニコニコ

 

高3かな。夏休みだもんね!

去年の長男を思い出し、

「頑張れ!」

と心の中で声援爆  笑

 

用事をを済ませたら私も帰らなきゃいけない。

帰りは行きより長いぞー。

ひたすら高速道路で東京へ帰ります。

走行距離300kmってなってる~~ゲロー

それにぜったい週末の夕方に都内へ向かう高速道路って大渋滞だよねぇ。

現地14時半に出発して、途中、120km走った地点で中継をとり、ソフトクリームを食べる(写真なしで食べちゃったww)

 

上信越道はじゃんじゃん進み、関越道に入るとひたすら渋滞えーん

迂回ルートも出てましたが、誰が待つでもなく急ぐ必要もないのでひたすら高速で帰宅。

渋滞のせいだけど、帰宅は19時半でした。

あ~、疲れたぁビックリマーク

でもホテルでのんびりできたし行ってよかったぁ爆  笑

そんな2泊3日でした。