今朝、みんなを送り出した後、

びっくりびっくり

 

初めは長男ひーくんのカマキリ好きから始まった、

カマキリの放し飼い。

 

その昔、カマキリかまきりを連れてきて、バッタバッタとともに庭に放し、

そのカマキリがある年、卵を産んだ。

 

初夏になると卵から、チビカマカマキリたちが出てきて、

庭の芝生の中で大きくなるまでひっそり生活する。

 

卵を産む位置は、主に家の壁面。

初夏から夏にかけて、私は庭の芝生の中の

チビカマカマキリたちを踏まないように、

すり足で細心の注意を払って、洗濯物を干す。

芝生のカットも我慢して、快適なカマキリ環境を整える。

 

毎年のことだから、目が慣れていて、

芝生の中に同化しているチビカマカマキリを見つける能力は

主婦ながら天下一品ニヤリチョキ

 

共食い、をするのかしないのかわからないけれど、

あまり近くで生活しているようだったら、適度な距離を開けるべく

庭の中を移動していただき、

生活する上で、危険を伴う(踏んでしまいそうな)位置にいると、

やはり移動していただき・・・。

↑↑ 網戸にいらっしゃったりもねキョロキョロ

 

何度も脱皮中を見かけて、お邪魔しないようそっとしておいて、

その脱ぎ終えた皮を息子たちに取っておいたり。

 

同様に、チビバッタバッタもんたちも出てくるので、お食事もある。

 

生まれたころ10数匹見つけられたチビカマカマキリたちも、

徐々に数を減らし、4令幼虫の頃(?)、

最終的にかまきり1匹となっていく。

 

そして、より大きな餌を求めてか、パートナーを探してかわからないけれど、

我が家の庭から旅立っていく(つまりいなくなる)ショボーン

 

なのにね、

毎年帰ってくるんですニコニコ!!

 

もちろん、我が家から旅立った子なのかどうかはわからないけれど、

必ず1匹か2匹、大きなかまきりが帰ってくるんです!!

 

今朝、その現象が・・・

 

立派に成虫です(羽がある)。

 

カマキリに帰巣本能ってあるのでしょうか?

そういう研究結果はなさそうですが、

我が家はこれが、もう5年以上続いています。

 

今年もまた卵、産んでくれるのかなぁ・・・。

ところでこれがオスかメスか、私には判別できません。

それは帰宅した息子たちひーくん息子に。