休日夫婦の過ごし方(MEON農園 千歳市ガーデンカフェ〜支笏湖) | 田舎マダムのあめの日 はれの日 ふつうの日

田舎マダムのあめの日 はれの日 ふつうの日

札幌在住のシニアライフオーガナイザー宮崎和子です。
幾つになっても、自分のココロと暮らしは自分で決められる生き方・暮らし方を実践中です。



 

三連休の最終日、夫婦ともに時間が空いたので
何処へ行こうか、考えた結論は・・・

 

 


海なら積丹、あの積丹ブルーが観たい!
山なら美瑛、富良野方面まで足を伸ばしたい!
遠出は疲れるし・・・
  

 


そうだ、支笏湖へ行こう!となりました。
恵庭の道の駅に立ち寄って新鮮な野菜を買い込みました。
摘果メロンなど買ってきてメロンの漬け物を漬けました。
 

 


そしてもう一つの目的ポイントは

MEON農園 千歳市ガーデンかフェ

 

 


お庭がとってもきれいで少しヨーロッパみたい!?(行った事ありませんけどウインク

 

 

 

 

スマホにマクロレンズをつけて接写している私・・・

 




いただいたのはベリージュースとピザ

 

 



そうして支笏湖へ
モーラップキャンプ場ヘ(写真撮り忘れびっくり



水が澄んでいてとてもきれいでいでした。

湖の水際をずーっと歩いていくと気持ちがとても
おだやかになりました。

 

 

 

夏を満喫した一日となりました。

 

 

いつも、あなたが、あなたらしく暮らせますように。

 

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村