今日は朝からケーキ焼いたの~~口笛



ハイ!私が頑張ったんじゃなくて
いい調理道具使ってるから、道具が頑張ってくれたの~~もぐもぐ




娘よ、、、

デコりすぎじゃんね?ニヤニヤ




アナタは
自分の道具を
大切にして
投資を
していますか?


自己啓発の木こりの例えばなし

一人は
『朝から晩まで働いて道具の手入れなどしている暇はない、そんな時間もなければかけるお金もない。だから毎日必死に木を切っているんじゃないか』と錆び付いた斧で明日もまた、朝から晩まで木を切る

一人は
夕方には木を切ることをやめ、残りの時間は自分の道具の斧を丁寧に磨く
短い時間で沢山の木を切れるように




『アナタの道具』
とは何だろう?




身体は勿論
心のお手入れを
しているだろうか



今日は
錆び付いていないか
刃は欠けていないか



何に時間をかけるか
これは
投資の考えかもしれない



このお金は

投資か

消費か

今、使うことで
未来からくる
リターンは
何か?


一つ一つ考えるようになった


『いいね』くださる方にはFXやバイオプ、株に投資している方もおいでなので
烏滸がましいタイトル付けちまいましたん
(ビビりです!とぅんまてん滝汗)


この考えに至り出してからみつけた
同じタイトルの本がおもちろいから
興味あれば読んでみてん💞


さて、
始めてみて短期間でのアタチの変化は


必要なものと
不必要なものが
めちゃくちゃ
明確化してきてること


必要なものだけを
選んでいくと
更に不要なものが
見えてきて
自分の選択肢の
精度が上がってきたこと

なぜか?

未来からのリターンの
ヴィジョンが
見えてるから


そして、また面白いのは

今まで身近に既にあった
人間関係や
ものとの繋がりに
新たな側面が見えたり
過去、現在、未来が
リンクしはじめ


ミラクルが普通に起こりだす





私が変えたのは

ただ

自分の道具の

心を磨き

『投資家みたいに考える』

その習慣をつけただけ



これからもっと『本気』で自分の心と
遊んでみたいと思うのでしたちゅー



おたわむれを~~❤️

いざ、戯れん






私の失敗が誰かのお役に立ちますように✨✨✨✨✨