連投で失礼します。
ちゃんと、あの盗撮のこと
自ら触れてくれました。
私用の話にて失礼します。
— 二宮和也 (@nino_honmono) 2024年11月2日
昨日、掲載された、
盗撮記事の件になります。
“自分のプライベートは撮られるのは
嫌だけど仕方がない"
と自分に言い聞かせながら生きてきた
人生でした。
勿論、自分の仕事の性質上その方が
"生きやすい"というのもあったので
そう理解して生活をしておりました。…
やっぱりご家族の盗撮について
許さないっていう表明を
福山雅治さん同様にしっかりと
言葉にして発してくれました。
私はそれが嬉しい。
今までなら、今までの事務所なら
放置だった(させられた)かもしれない。
今の状況だからこそ
伝えてられたと思ってます。
言葉遣いこそ柔らかめにしてありますが
かなり怒ってるであろうからこそ
Xのお休みをするという
一種の抗議活動でしょう。
あの二宮和也が
プロからの盗撮について
ひとこと物申し、Xまでも休む。
それは、いろんな媒体に取り上げられる。
すでにネットニュースになってます。
実際福山雅治さんの時も
かなりテレビやネットニュースで
取り上げられましたからね。
ドラマなどの撮影の合間などの
俳優二宮和也のオフを盗撮したんじゃない。
ただただ、ご家族の幸せの
普通の日常を
カメラマンというプロが
ぶち壊した行為ですからね。
奥様も今は一般人だし
お嬢さんたちは
まだ何もわからない。
そんな中で
勝手にお顔を知られていて
情報を握られている。
父親として恐怖でしかないでしょう。
これから成長しても
どんどん変な輩につきまとわれる。
これは、釘を刺しておいて
間違いないと思います。
明日は嵐の記念日なのに…
それでも休むという決意
私は尊重します。
大事な家族を守ってください。
カメラマン 保坂駱駝
雑誌 フラッシュ
出版社 光文社
絶対に許せない。許さない。
*今日の更新記事
置いてます。お気軽にお越しください。