2月24日(土)

ときたま咳がでるくらいなので

たいしたことはない風邪だと

思いますがだるい

甘やかしすぎなか


巷では

この急激の気温の変化に

ついていこうとして

逆に疲れ

体調を崩す人がいっぱいらしい

無理についていかなくても

良かったのかも


寒いからといって

必要以上に室温を上げて過すと

寒暖差を感じやすい身体を

作ってしまうらしい


甘やかすのはとっても得意なエル

室内温度上げ

足元にはひとり炬燵の悪循環で

動きたくないにもなっていたかも悲しい


これからは地球にも自分にも優しく

衣類を着て適温にし

代謝を上げるように適度な運動の

3本立てで

もっとあるかもだけど

動きたくない病から脱しないとグー

適度って20℃らしい


お肌も乾燥するこの時期

いつもよりベタベタクリーム多めも

良くないのかなはてなマーク


と舌の根も乾かぬうちに

頂きもののお菓子

甘やかしちゃう

下矢印




上矢印
鶴屋吉信「つばらつばら」
皮かモッチモチ気づき


浅茅原つばらつばらにもの思へば
故りにし郷し思ほゆるかも
万葉集巻三 大伴旅人

「つばらつばら」とは
しみじみと心ゆくままにあれこれと
意味の万葉の言葉気づき

それではみなさまご機嫌ようハート

エル新聞おしまい気づき