婚活の前に決めること

婚活の前に決めるべきことは

 

恋愛の末の結婚なのか

 

家族をつくる相手なのか

 

自分がどういうスタンスかを決めておくと良いということです

 

 

そうすれば

あなたの理想の環境へ辿り着けます

 

 

恋愛・結婚の価値観は人それぞれバラバラです

 

例えば


・恋愛はなんとなくするもの

・結婚はなんとなくするもの

・恋愛は遊び、楽しければ良いから結婚はしない

・恋愛して結婚したい

・恋愛して結婚したいけど子供は求めない

・恋愛の延長で子供が出来たら結婚

・人生のパートナー(ビジネスパートナー含む) としての結婚

・家族を作るため結婚

 

価値観はいろいろありますが

どんな価値観もその人の自由です

 

あなたはどんな価値観を持っていますか?

 

自分の価値観を理解しておくことで

求める相手は必然と決まっていきます

それだけであなたの付き合うべき相手も

どんどんと厳選されていきます

 

話しをしていたら

相手の価値観は見えてきますよね?

 

相手の価値観がもし分からないようなら

それはコミュニケーション不足ですね無気力

 

 

恋愛の話しでよく聞く

彼が結婚を切り出してくれないの無気力

とか

 

いやいや

今さら何言ってるの?

相手の価値観分かって付き合ってきたんだよね?

 

自分の価値観を知っていて

価値観のすり合わせをしていれば

こんなことにはなりませんよね?

 

彼が結婚に対してどういう価値観を持っているか

知っていれば悩むこともないですよね?

 

それを曖昧にしているのは

コミュニケーション不足であり

相手のことを知ろうという気がありませんよね?

 

こういう事にならないためにも

まずは自分がどういう人生を歩みたいかを決める

そして、その価値観を持って相手を見る

そうすれば、あなたが

付き合うべき相手かが見えてきますよね?

 

というわけで

まずは自分がどういう価値観の

人間かを知りましょう上差し

これが婚活する前に決めておくことです!

 

自分の理想を知ることで

どういう人と関係を築くべきか分かってくるので

随分と無駄な時間が減りますよランニング

 

今回は自分を知り、理想を

決めておくというお話しでした流れ星

 

参考になれば幸いですニコニコ

 

もしパートナーが出来ないよ〜

と困っている方は下のお知らせも

チェックしてみてくださいねウインク

 

それでは素敵な1日をお過ごしください流れ星

 

                カズ