本物を探して | つむじ風はどこへ行く

本物を探して

なんかなんで更新するのかなんて考えても無駄だよね
気が向いたら書くんだよ

そうだね
気が向いたら1日に複数回更新することだってあるのかもね
気が向かなかったら数週間更新しなかったりね
気まぐれな人間ですよ
これがオレの本質なのかもね

さあ、ブログとかバンドHPとか作ったわけですが、こういうのってやっぱりレスポンスがないとやってられないんですよね
まあこっちが発信しているものが歌詞と僕の日々のつぶやきとこれくらいのもんですからね
レスポンスなんてしようがないですよね

そう、発信したいんです
伝える側の人間ですから
伝えたいし、伝わったかどうかを知りたい

でも、伝えられる自信とか、伝える側としてのプライドとかそういうものが今、先に来ています
一応スタジオで取った音源はあるし、知り合いやライブハウスにはそれを持って行くけれども、そいつをネットでさらせるほど、僕はまだその音源に満足もしてないし、自信も持ってないです
たぶんバンドのメンバーも同じことを思ってるんじゃないでしょうか
だからMy spaceもまだやってません

でも来月の頭にはもうライブするんですよ
音源聴かせられない人間が、どうしてライブ聴かせられるんですか
ダメでしょ?

ライブまでどれだけ完成度を上げられるか不安です
でもやらなきゃいけないんです

僕らがこれから発信者、表現者として歩んで行く中で、プライドだけは捨てちゃいけないと思います
プライドっていうのはしがみつくもんじゃないんです
自信を持って掲げるべきものなんです

自分の歩く一歩に自信を持てないようじゃまだまだです

僕はまだまだです


なんか当初書こうとした内容と大きくずれたけどまあいいや
これも気まぐれ人間の本領ですよ