サマーコンファレンスとは

公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信

するために、
各界を代表する著名な有識者をお招きし、

政治・経済・社会など様々なジャンルのファンクションを

開催する場です。

 

今年のテーマは、

「日本創生への奇跡」

全国の会員が、自らの営みを成長させ、人財を育成し、

まちから国、そして世界を良くする行動を

起こすことができる人財となるために、

地方創生に関する知識や仕組 みを学び、体験し、

つながりを広げる機会を提供するサマーコンファレンス

を開催します。

 

ということで、入会依頼欠かさず来ているこのサマコンに

今年もやってまいりました。

今年もたくさんの学びや気づきを得て帰りたいと思います。

 

地方創造フォーラム 次世代教育フォーラム 

世界が変わるSDGsフォーラム JAPAN STORY フォーラム

 

と4つのフォーラムを受講してきました。

 

この4つを受けて僕なりの感想というかまとめです

 

激変している社会の中、継続可能な社会の実現に向けて

世界的な目標とされているSDGsに向けた

取り組みを今我々青年が行うのと同時に次の世代に向けて

この取り組みに向けた教育をしっかりと行っていくことが

大切であること

そして、地域資源をを最大限に活かし協力しあいながら

中心となって地方創成を行っていく

リーダーが必要であること

目標をしっかりともった行動が大切であることが

わかりました。

 

SDGs これはおおきなキーワードになりそうですね。

2020のオリンピックでもこのキーワードを

大きく取り上げていくそうですね。

 

2020福島ブロック大会主幹にあたり、白河としても

この取り組みを行っていくことがひとつの

重要なポイントになりそうな予感ですね。

 

よーし、ちょっと行動し始めてみよう。

 

今年もたくさんの学びをインプットすることができました。

あとはアウトプットするのみです。

 

さぁ、みなさん

輝いていきましょう!!

 

今回も出向しているメンバーの輝きをみることができました。

ありがとうございました。