東京湾の風景 NX海運のRORO船 「ひまわり 8」 | kazuhi49の船の写真館

kazuhi49の船の写真館

色々な写真を撮って、人生後半を楽しんでいます。
得意は、花、山、飛行機、鉄道ですがこのブログでは
鹿島港,東京湾をメインに船に特化して掲載しています。

 2024年 5月 11日 撮影  東京湾 金谷港付近にて

 

 NXグループの海運会社NX海運が運航する北海道航路のRORO船

   「ひまわり 8」が釧路西港から入って来ました。

 

国内RORO船で最速を誇り、この地点でも20ノット近くで飛ばして来ました。

 

少し速力を落とし三浦半島南端剣崎沖を通過します。

2022年に日本海運からNX海運に社名変更し、

新しいファンネルマークになったので再掲載です。

 

 「ひまわり 8」

 

総屯     10,626トン 

重量屯    6,138トン 

積載車両     トラック95台、トレーラー177台

全長           166.9m

船籍港    東京港

主機           日立造船有明工場

出力           14,940kw

竣工年    2017年

造船所    三菱重工下関造船所

IMO           9810836

船主          日本エキスプレス

運航管理    NX海運

 

NX海運は「ひまわり7、8、9」の3隻のRORO船で東京/苫小牧/釧路の北海道航路を

週5便運航している他に「ひまわり5」と「ひまわり とうきょう 」 2隻が東京/九州/瀬戸内

航路に就航しています。

それ以外にセメント船などの専用船6隻、一般貨物船11隻を運航しています。

 

2022年までのファンネルマークは日本通運の〇通でした。

 

 

富士山の前でCOSCO傭船のコンテナ船「WES SINA」を追抜きます。

 

12ノットの規制速度で観音埼沖を通過します。

 

「いずも」を見ながら東京港中央防波堤内側埠頭に向かいました。