鹿島港の風景 青野海運の内航ケミカルタンカー「光令丸」 | kazuhi49の船の写真館

kazuhi49の船の写真館

色々な写真を撮って、人生後半を楽しんでいます。
得意は、花、山、飛行機、鉄道ですがこのブログでは
鹿島港,東京湾をメインに船に特化して掲載しています。

 2024年 3月 4日撮影  鹿島港にて

 

愛媛県新居浜市にある青野海運が運航する内航ケミカルタンカー

「光令丸」が横浜港鶴見地区から入って来ました。

 

「光令丸」

 

総屯            498トン 

重量屯        1,150トン 

全長            64.9m            

船籍港        新居浜港

竣工年        2019年

IMO           9873955 

造船所        興亜産業-香川県丸亀市

船主            青野海運-愛媛県新居浜市

運航管理    青野海運-愛媛県新居浜市

 

新居浜市にある青野海運は「光」の付く内航タンカー6隻含む15隻と

外航ハンディサイズバルカーなど6隻を運航しています。

 

本船は令和2年に国土交通省が制定した「省エネ格付け制度」で最高の五つ星を

獲得し、従来船よりCO2を20%削減した省エネ船です。

 

この会社のハンディサイズバルカーもたまに見かけますが、

ファンネルマークが〇に十の字の島津藩紋なので鹿児島の会社かと思っていました。

 

ABC(旧旭硝子)B岸壁に向かいました。

 

そしてケミカル製品を積込み、3時間後に出て来ました。

 

満載で千葉港に向けて出て行きました。