鹿島港の風景 ノルウェーの全天候型木材運搬船「SWIFT ARROW」 | kazuhi49の船の写真館

kazuhi49の船の写真館

色々な写真を撮って、人生後半を楽しんでいます。
得意は、花、山、飛行機、鉄道ですがこのブログでは
鹿島港,東京湾をメインに船に特化して掲載しています。

 2023年 12月 1日撮影  鹿島港にて

 

ノルウェーG2 OCEAN運航する全天候型木材運搬船

 「SWIFT ARROW」が北水路にある中国木材岸壁から後進で出て来ました。

 

カナダのバンクーバー近くのナナイモ港から米松の製材を積んで来て、

鹿島港で3日間荷役後の出港になりました。

 

先月に同型船の「MOZU ARROW 」を撮っていましたが、船体にロゴがありませんでした。

しかし本船はバッチリと描かれていました(^_^*)

 

「SWIFT ARROW」

 

総トン数                28,157総トン 

重量トン数            42,276トン

全長                        185.2m  

主機                        MAN-B&W

出力                        9,378KW

船籍                        バハマ

竣工年                    1992年     

造船所                    三井E&S大阪工場

IMO番号                8918239              

船主         OCEAN PULSE LINE INC-ノルウェー

運航管理                GEARBULK NORWAY AS-ノルウェー

 

ARROW 」は矢「SWIFT」は迅速と訳し、とても速そうな本船ですね。

 

G2 OCEAN 社は、2つのノルウェーの老舗海運会社 、Gearbulk社と Grieg Star社が

営業・運航業務を統合して、2017年5月に発足した船会社で、

世界最大になる90隻のオープンハッチ船と30隻の在来貨物船を運航していて、

本船は、Gearbulk社の所有船で「ARROW」 が付いて日本製です。

そして日本では三井倉庫が総代理店となっていています。

 

スタイルは自動車船ですね。

 

中国南沙港に向けて出て行きました。

 

御安航をお祈りします。