鹿島港の風景 NYKバルクのハンディバルカー「LILY GLORY」 | kazuhi49の船の写真館

kazuhi49の船の写真館

色々な写真を撮って、人生後半を楽しんでいます。
得意は、花、山、飛行機、鉄道ですがこのブログでは
鹿島港,東京湾をメインに船に特化して掲載しています。

 2023年 8月 2日撮影  鹿島港にて


NYKバルクプロジェクト運航の新造ハンディサイズバルカー

「LILY GLORY」がメキシコ湾沿いのコンベント港から入って来ました。

 

穀物を満載に積んでいると思われますが、比重が軽いため満載吃水13.0mのところ

12.1mの少し軽めの脚での入港になりました。

 

 「LILY GLORY」

   

総トン数              33,084総トン 

重量トン数           58,351重トン 

全長                    189.9m  

船籍                    パナマ

主機                    ジャパン エンジン製 

出力                    6,560KW

竣工年                 2023年 

IMO番号            9942201

造船所                 大島造船所

船主                    LEEWARD NAVIGATION, S.A.           

 

「LILY GLORY」栄光の百合、とても良い船名ですね。

船によって違いますが、本船は早くから乗組員が入港のスタンバイをしています。

やはり、こちらの方が好感が持てますね。

 

大島造船所の新造ハンディ型バルカーのスクラバー取付け済みで、

独特の形状のファンネルを初めて見ました。

 

北水路にある全農サイロに向かい、7日間の荷役後に神戸港に向けて出て行きました。