東京湾の出光タンカーの原油タンカー「APOLLO ENERGY」 | kazuhi49の船の写真館

kazuhi49の船の写真館

色々な写真を撮って、人生後半を楽しんでいます。
得意は、花、山、飛行機、鉄道ですがこのブログでは
鹿島港,東京湾をメインに船に特化して掲載しています。

 2023年 4月 4日 撮影 金谷港付近にて

 

 出光タンカーVLCCVery Large Crude Oil Carrier)原油タンカー

「APOLLO ENERGY」がUAEのダスアイランドから満載で入ってきました。

 

本船は名村造船の新規開発の次世代型VLCC型の第2番船で、今までに私は

第3番船「天竜」、第4番船「富士山丸」、第5番船「天山」、第7番船「常盤」

第8番船「多賀」にお目に掛かっています。

 

 「APOLLO ENERGY」

 

総トン数                160,464トン

重量トン数             312,336トン

全長                      338、9m

船籍                      パナマ

主機                      三井E&S玉野工場

出力                      24、700KW

竣工年                   2019年

IMO番号                 9827449

造船所                   名村造船所伊万里工場

船主                      KATORI NAVIERA S.A.(千葉商船)-千葉県香取市

運航管理                IDEMITSU TANKER CO LTD

 

出光タンカーはVLCCの社船5隻、大手海運3社などから長期定期傭船15隻の他に

プロダクトタンカー1隻を運航しています。

 

観音崎沖を通過します。

 

川崎沖にある京浜川崎シーバースに向かい、一部荷役後に東京湾内を移動して

千葉県の京葉シーバースで揚げ切り、再びペルシャ湾に向けて出て行きました。