「意識」についての連続講座第1講終了しました | ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ココロとカラダに安心を再教育していく『プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド』を主宰、また横浜市都筑区、緑と光があふれるボディーワークスペース『BodySanctury(ボディ・サンクチュアリ)』でクラニオをベースとしたオリジナルのボディーワークを施術しています。

facebook 9/12 FBより


白熱の「意識」についての連続講座第1講終了しました。
みなさんが白眼になる程、
意識、という問題を扱うのがいかに難しいかをこれでもかと畳みかけてしまいました。


でもね、おそらく参加者の方がそれぞれに
全く違ったカテゴリーの「意識」のイメージを持って参加されていることは想像に難くないので、
意識というトピックの全体のマップはそれを含みつつものすごく大きいのだ、
ということを納得していただかないと進めていけないのです。


白眼になったら大正解でございます!


ということで、次は夜の講座の会場近くで、
今度はマインドフルネスと呼吸、について、
ビジネスパーソンのみなさんにどうお伝えするかを最終確認中。


それを考え、
Facebookの投稿をしながら
私の意識に上ってきたのは「空腹」だったので
フレンチフライをオーダーしました。


全然違ういろんなスレッドのことを全て
「私の体験」としてまとめている高次の意識って
本当に不思議。


いかんいかん、研修の世界に、意識を切り替えなければ!!


(この文章に出てきた意識、という言葉が
全部違う定義で使われていることにお気付き??^_^)


大きい本屋さんとか文房具やさんのなかの喫茶室的なカフェは
だいたい居心地よくて好きです。

 

 

 

 

 

CROWNエッセンス・オブ・クラニオ
●Level1 10/17(木)@東京・神宮前 矢印[詳細]

鉛筆* お申込み・お問合せ メール ニュースレターのご登録
facebook 最新情報はFBで! 小笠原和葉 / PBM公式ページ フォロー&いいね!歓迎青ハート
帆船 私たちを健康3.0に導くWEBメディア Magellan(マゼラン)